時事ニュース

STAP細胞

投稿日:2014年1月31日 更新日:

こんにちは。
今回は生命科学の常識を覆す画期的な作製に成功したとされる”万能細胞”「STAP細胞」についてです。
が、当然、私には何が何だか分かりません。ので私なりに調べた内容を簡略に記事にしてみたいと思います。
新しい万能細胞作製に成功したのは、理研発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子さんら7名、小保方さんは若干30歳の女性です。
これまでも”ES細胞”や山中慎弥教授の”iPS細胞”などが開発されてきましたが、これらは遺伝子を入れて作ることなどから、癌になるおそれがあるのではないかと指摘されているようです。
それに対し、”STAP細胞”は外部からの刺激、弱酸性の液体を刺激することだけで作れることから、癌になる恐れが低いとみられているそうです。
また、作るのに効率良く早く作れるようです。
一方で課題は、
STAP細胞は、生まれてまもないマウスのリンパ球から作られましたが、成長したマウスではうまくいかなかったということです。
また、どうしてできたかというメカニズムも解明できていません。
さらに、ヒトの細胞でもできるかどうかはまだ分かっておらず、医療への応用はこうした課題を克服したうえで行われることになるようです。
次期ノーベル賞候補ですよね。
これで忙しくなってくるのが、医療・医薬などetc、iPS細胞を利用し開発を手がけていた研究所・企業ですよね・・・。
どちらの細胞で、どのようなものを、どのような技術でどのようなアイデアでどのような応用性で、画期的な新薬・治療・再生を開発するのがスピード勝負です。
これらの仕事にかかわっている人達は、おそらく寝る間も惜しんで・帰宅せず・休み無しで働いていることでしょう・・・!?
世界人類の為に頑張ってください。心から敬意を表します。
余談ですが、株式会社”日本”の社員とは大違いですよね!
今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人の有料会員制オンラインサロン「羽田昌記と語るサロン」はトップページです。

-時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

競技場・エンブレム白紙撤回騒動 責任はすべて森喜朗だ!

こんにちは。 今回は、新国立競技場に続きエンブレムも白紙撤回になったことについてです。 確かにオリンピックという華々しい大会を大成功で収めたい気持ちは分かります。しかし、次から次へと騒動が出るものです …

木嶋佳苗被告 死刑判決

こんにちは。 今回は以前から注目していた木嶋佳苗被告の判決の日で、死刑が言い渡されました。 弁護側はさっそく控訴するもようです。この裁判は長くなりそうです・・・。 この裁判は決定づける証拠がありません …

コーヒー戦争 カフェ事業群雄割拠へ突入

こんにちは。 今回は、各外食産業大手がカフェ事業に新規参入することについてです。 喫茶事業は1兆円を超えており、ここ数年数%の伸びです。ここにきてスカイラーク、日本ケンタッキーのトリドール、丸亀製麺の …

北朝鮮の思惑

こんにちは。 今回は歴史を振り返りながら、北朝鮮の思惑について考えてみたいと思います。 北朝鮮は相変わらず軍事強化をしています。ミサイル実験はほぼ成功。近い将来、核実験も行うと考えられます。軍事費も莫 …

豪華客船コスタコンコルディア座礁で知る豪華客船の旅

こんにちは。 今回は豪華客船コスタコンコルディア号についてです。 皆さんご存じのとおりスケッティーノ船長が島に近付き船を座礁させました。 原因がいろいろ分かってきました。 この事故でクルージング会社は …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら