時事ニュース

ウクライナ情勢 米ロ緊張

投稿日:2014年3月4日 更新日:

こんにちは。
今回はウクライナ情勢についてです。
ニュースなどを見ていても分かりにくいかと思います。
一言で言いますと、反政権デモ隊と治安部隊の衝突です。

ukuraina
いわゆる政府・大統領についていけない、という暴動で、これに対してヤヌコビッチ大統領が首都を離れたことでクーデターが成功したか、という状態です。
そこへ、ロシアのプーチン大統領がウクライナに住むロシア人を守るためという大儀で軍事介入した訳です。
現在、世界中のあっちこっちで同じようなことが勃発しています。
日本の歴史で言えば、幕末と同じことがいたるところで連鎖発生している状態です。
ただし、今回のウクライナ情勢は緊張度大です。
というのも、大国同士・長く冷戦が続いていたアメリカとロシアのやり取りだからです。
オバマ大統領はプーチン大統領に軍を引けと言っているのです。
今現在、引かなければ経済制裁をするぞ、という状態です。
もちろん、経済制裁が実施されれば日本経済にも響きます。
経済制裁というのは、ある意味、脅しなのです。今までの国はこの戦法でなんとかなったのですが、今回はロシア相手です。ロシア相手に実際に経済制裁が行われれば、米ロ戦争が勃発する可能性大です。
さらに、連鎖して中国・韓国が日本に宣戦布告してくるのは間違いないです。
いわゆる第三次世界大戦の始まり、という緊張時なのです。
安倍さんが、ちょっと前、憲法改正を言っていました。もちろん、第9条が焦点です。
もしも、世界大戦が勃発して、アメリカがロシアと戦いながら、同時に、必ず日本を守ってくれる完全な確約などありますか?
韓国・中国に攻められて日本が何もしないで指をくわえて黙っていられますか?
私の言っていることを「そんなことある訳ない」と思っている人が多数いると思います。
確かに確率は低いです。しかし、可能性がない訳ではないのです。
それでも、信用していただけない方は申し訳ありません。「平和ボケ」です。
物事は最悪のシナリオを考えて行動しなければなりません。
皆さんも、生活するなかで、「最低でも貯金はいくら」「主人の会社が倒産しないよう」「子供の教育費」など、いろんなことを考えますよね?
同じことなのです。
日本が最悪のシナリオを避けるためにとる行動は、幕末で例えるならば、坂本龍馬と同じことができるか?ということです。薩長同盟と同じ、険悪なアメリカとロシアを仲良くする仲介役ができるか?ということです。
日本政府、政治家・官僚の腕前・アイデア・能力をとくと拝見させて頂きます。
今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人の有料会員制オンラインサロン「羽田昌記と語るサロン」はトップページです。

-時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

スシロー「まわらない回転すし屋」ってどうなの?

こんにちは。 今回は、回転すし大手の店舗スタイルの変化についてです。 元気寿司(宇都宮市)は5年後をめどに全店で回転レーンを無くす。あきんどスシロー(大阪府吹田市)は、様々なすし料理を楽しめるフルコー …

金総書記死亡 マスコミの対応不足

こんにちは。 本日、お昼に騒がせた金総書記の死亡ニュース。 各報道番組で「驚いた、驚いた」と皆が言っていました。 私もニュースを見ていて驚きました。ただ、私の驚いた、は意味が違いますけど・・・。 今日 …

内柴正人被告 初公判 果たして真相は・・・?

こんにちは。 昨日、オリンピック金メダリスト内柴正人被告の初公判が開かれました。 検察側・弁護側双方まったく違う言い分でした。 合意のうえか・そうでないかという二人の会話・行動で判断する難しい裁判です …

クリーニングの実態

こんにちは。 今回はクリーニング表示が変わるので、ついでにクリーニング業界の実態についてです。 クリーニングのこの見慣れた表示が今度世界共通の表示に変わります。 実は私はクリーニング業を営んでいました …

芥川賞 田中慎弥さん マスコミ対応にウケ狙い?

こんにちは。 今回は芥川賞を受賞した田中慎弥さんについてです。 記者会見で沸かせました。 内容はまず一言「確か、(米女優の)シャーリー・マクレーンが何度もアカデミー賞にノミネートされた末にようやく取っ …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら