時事ニュース

東電の株主 歴代役員に5.5兆円賠償提訴

投稿日:2012年3月6日 更新日:

こんにちは。
今回は東京電力の株主42人が、歴代役員に対して約5.5兆円の賠償を求め提訴したことについてです。

touden
原告団によると、国内の民事訴訟で過去最高の請求額ということです。
提訴した株主は”脱原発”活動を行う市民団体の会員です。
「事故から1年たつが、 東電は一切企業責任を取っていない」と強調。「『重大な事故を起こせば、役員個人の責任が追及される』と認識させることで、原発再稼働の阻止につなげたい」と話してます。
いちど原発事故の責任の所在をハッキリさせるべきだと思います。
東電なのか国なのか又は天災による免責なのか・・・。
これは株主代表訴訟なので勝訴の場合、お金は東電に入るのです。決して原告団にお金が入るわけではありません。
歴代役員は会社に損をもたらしたので、私財を会社に払えということです。
変な話、5.5兆円東電に入ったら電気代下がりますよね・・・?
以前、ダイエーで経営者の私財を提供させる前例がありましたから、これも、5.5兆円は大げさですけど可能性はある訳です。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

黒田日銀総裁「さらに思い切った対応する」机上の空論!?

こんにちは。 今回は、本日(4日)黒田日銀総裁が今年が「まさに正念場」との認識を示し、そのうえで、金融政策運営は「必要と判断すればさらに思い切った対応を取る用意がある」と語ったことについてです。 総裁 …

富士山鉄道 富士スバルラインに電車が通る!?

こんにちは。 今回は昨日(19日)地元で富士山に電車を通す協議がなされたことについてです。会長は富士急行社長堀内光一郎氏です。 協議内容は、現在開通している富士スバルライン上に鉄道を走らせるということ …

食べログ やらせ業者の簡単な手口

明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年最初の記事は 食べログ の問題です。 食べログにやらせ業者の存在がニュースで報道されました。その数、39業者です。不正にランキン …

「年金は破たんする」は真か偽か?管理人持論

こんにちは。 今回は、年金についてです。ネットニュースで「年金は破たんしない」という記事に国民からいろいろな罵声が書き込まれています。 記事の内容は  実は年金不安は最近急に言い出した話ではなく、何十 …

パリ同時多発テロ 国民を誤魔化すな!

こんにちは。 今回は、パリ同時多発テロでイスラム国が犯行声明を出したことについてです。 フランス・パリの中心部や郊外などで、13日午後9時(日本時間14日午前5時)からわずか1時間ほどの間に6か所で乱 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら