政治

野田総理・谷垣総裁 ”極秘会談”

投稿日:2012年3月2日 更新日:

こんにちは。
今回は野田総理と自民党谷垣総裁が25日、極秘トップ会談をしていたことについてです。
二人とも会談の事実を「会っていません」と強く否定しています。
人間とはおもしろいものです。あれだけ頑固に否定すると、事実だと言っているようなものです。
ということは、29日にあった党首討論は茶番と言われてもしょうがないですね・・・。
マスコミ・新聞でもいわれてるとおり、会談の内容は、
野田さんは消費税増税に賛成してほしい。
谷垣さんはその代わり衆議院解散。という内容でしょう・・・。
野田さんは、どうしても増税を実現したいのですが、問題は小沢グループが反対にまわることです。このブログでも「小沢一郎の野望」の記事で説明しています。となれば、自民党の力が欲しいところです。
谷垣さんは、総裁選が9月にあります。今のままでは再選は難しいため、その前、自分が総裁のうちに総選挙をしたいのです。
二人の思惑が一致しているのは、
○自分の身が危ない。
○橋下新党・石原新党など第三極の準備が整わないうちに総選挙をしたい。
○選挙の結果、両党とも過半数に届かなかったら、連立の可能性がある。
ただ、小沢さんがどんでん返しで、増税に賛成したら、構想は崩れるのです。
またしても、小沢一郎がカードを握っているのです。
小沢一郎が賛成すれば党内で権力が増します。次期総理候補です。
反対すれば新党結成。
どちらが得と判断するか、です・・・。
ただ、小沢一郎の身勝手さに、排除しようという動きも加速するでしょう・・・。
結局、今の政治は数の力です。
こんな勢力争いの茶番劇を演じてるから、こんな日本になってしまったのではないでしょうか・・・。
政策の内容を吟味したうえ、各個人個人の判断で採決してほしいです。
このブログの記事「政党の廃止」を私は推進します。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-,

執筆者:

関連記事

田中防衛大臣 問責決議案

こんにちは。 最近ちょっと忙しくて更新できませんでした。お詫び申し上げます。 今回は自民党が田中防衛大臣に問責決議案を出そうとしていることについてです。 問責決議案というのは、大臣をお辞めになってくだ …

金融政策決定会合で為替・株価がチャンス到来!?

こんにちは。 またまた今日も同じような内容になりますので簡単に済ませます。 26日(金曜日)日銀の金融政策決定会合があります。 またまた、チャンスです。今回は為替が100円の壁を超えることができるか? …

消費増税 行く末 国民はどう判断する・・・!?

こんにちは。 今回は消費増税の今後の行く末についてです。 みなさんもニュース等である程度は分かってると思います。 今民主党内で議論がされてます。反対意見がありながらも、野田総理は今月末に法案を提出する …

衆議院解散 野田総理がとうとう”伝家の宝刀”を抜いた

こんにちは。 本日(16日)野田総理がとうとう”伝家の宝刀”を抜きました。解散です。 いきさつは皆さんもご承知のとうりです。 3年前の夏、日本中が期待し大勝した民主党政治でした。選んだ我々も悪いのです …

マニフェスト違反と消費税増税

こんにちは。 今回はマニフェスト違反と消費税についてです。 民主党政権になって2年半。はたして成績はどうなのでしょうか・・・。 おもな項目をあげますと ○国家公務員の給料削減 → 先送り ○国会議員の …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら