政治

衆院選後の状況

投稿日:2012年12月29日 更新日:

こんにちは。
今回は衆院選後の状況についてです。
日本未来の党が分党しました。
”もう!?一体なんなんだ”って感じです。嘉田さんではダメだ、と見切りをつけた小沢一郎氏。すぐさま新党「生活の党」を結成。またまた自分勝手に”ぶっ壊し屋”。
亀井静香氏もすぐさま離党。
もう、こうなると”勝手にやってろ”って気がします。
まあ、この二人の時代は終わってますから気にする必要はないですけど・・・。
田中真紀子さんが落選しました。新潟の田中王国も終わりに向かってます。あの有名な旦那さんの次の参院選も危ういでしょう。旦那さんはただの人になるでしょうが、真紀子さんはこれからテレビでにぎわす人になるのではないでしょうか。コメンテーターとして言いたいことをズバズバ言って、番組からお呼びがかかると思います。政治家よりよっぽど合っているのではないでしょうか!
このような政治家がでてこないよう私は「選挙制度の改革」を推進します。
日本にはいっぱい優秀な人がいます。
小泉進次郎氏のような政治家で国会を埋めるのが理想です。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-

執筆者:

関連記事

慰安婦日韓合意に橋下徹氏が正論を吠えた!

こんにちは。 今回は、従軍慰安婦合意に関して橋下徹氏がツイッターで「河野談話の書き換えだ」と書き込みしたことについてです。  慰安婦問題に関して「最終的かつ不可逆的な解決」で合意した28日の日韓外相会 …

安保法案 街頭演説谷垣幹事長に帰れコール

こんにちは。 今回は昨日(7日)東京新宿で安保法案について自民党谷垣幹事長が街頭演説を行った際、「帰れ」コールに、「『帰れ』と叫ぶだけで平和は来ない」と反論したことについてです。 安保法案は4日の衆院 …

18歳選挙権法案 衆院通過

こんにちは。 今回は本日(4日)選挙権年齢を18歳以上に引き下げる公職選挙法改正案が衆議院を全会一致で可決したことについてです。 参議院でも可決の見通しで、来年夏の参院選から適用されるようです。新たに …

維新の党分裂危機 やっぱりこうなる新党の末路

こんにちは。 今回は、維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)と松井一郎顧問(大阪府知事)が離党を表明したことについてです。 発端は 柿沢氏が地元の反対を押し切り、山形市長選で民主党などが推す立候補予定者 …

維新の党分裂 橋下徹氏の政治生命の終わり

こんにちは。 今回は揺れに揺れている維新の党の前代未聞の泥仕合で分裂騒動についてです。 新代表に選出された馬場伸幸氏は、党の「解散届」を総務省に提出することを表明しました。これに対し松野頼久・維新の党 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら