政治

安保法案は善か悪か?管理人持論

投稿日:2015年9月13日 更新日:

こんにちは。

今回は今週中に成立するか?どうか?の安保法案について私管理人の持論です。

以前の記事を読んで頂けたら幸いです。

「安全保障関連法案閣議決定 日本の歴史的転換どうなる!?」 

「安保法案 街頭演説谷垣幹事長に帰れコール 」

「2800人の学者・研究者らが安保法制廃案を要求 」

 

私個人的には安保法案はどちらかと言うと賛成です。

anpo

まず、最近の極東アジアの情勢を思い浮かべてください。中国・韓国・北朝鮮がおとなしくなったと思いませんか?これが、安保法案の威力です。極東アジアにある意味平和が近づいたのです。日本がアメリカと一緒に世界の警察になるのです。私は喜ばしいことだと思います。

anpo2

反対に中東アジアの戦争・テロに巻き込まれる恐れがあるのは確かです。死者がでるかもしれません。また、憲法9条に違反しているのも確かです。

結論は、安倍総理はアメリカの要求に速まったと言えるのではないでしょうか!?まず、極東アジアだけで成立させて様子を見て国民に理解を得て、それから9条を改正して、世界の集団的自衛権の行使を行えば良かったのだと思います。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人創設。確かな・間違いのない民主主義へ。国政政党 新党「民意改善党」の紹介はこちら

管理人の有料会員制オンラインサロン(大人の塾)「羽田昌記サロン」はこちらです。

-政治
-

執筆者:

関連記事

株式トレーダーへの道

こんにちは。 今回も経済の話になります。最近の記事の内容が片寄ってるのは十分承知しているのは分かってます。 というのも、今ほど投資のチャンスはあまりない訳で、一人でも多くの皆さんに良い思いをしていただ …

日本再生計画 管理人持論

こんにちは。 今日はおもしろいニュースがなかったので、私の持論の記事にしたいと思います。 タイトルが大げさになってしまい恐縮です。庶民の私が言える立場ではないことは十分分かってます。何を偉そうに言って …

総工費2520億円 新国立競技場は善か悪か?

こんにちは。 今回は新国立競技場建設に総工費2520億円かけるのはどうか?という問題についてです。 建設理由は2020年の東京オリンピックですが、もうひとつ、2019年に開催するラグビーワールドカップ …

消費増税 行く末 国民はどう判断する・・・!?

こんにちは。 今回は消費増税の今後の行く末についてです。 みなさんもニュース等である程度は分かってると思います。 今民主党内で議論がされてます。反対意見がありながらも、野田総理は今月末に法案を提出する …

「認定国民投票並立制度」(仮称)の導入へ・・・ 管理人持論

こんにちは。 今回の記事はまったくの私の持論になります。 このブログのタイトル「首相公選制」「政党の廃止」「選挙制度の改革」を推進してきた訳ですが、先日、可決された「特定秘密保護法」(詳しくはこちら) …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら