時事ニュース

食べログ やらせ業者の簡単な手口

投稿日:2012年1月5日 更新日:

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年最初の記事は 食べログ の問題です。
食べログにやらせ業者の存在がニュースで報道されました。その数、39業者です。不正にランキングを上げて、お客さんを増やす、という手口です。
食べログは私個人も非常に利用するので残念です。
この問題、考えれば誰でも簡単に出来る手口です。39業者よりもっと数は多いのではないでしょうか・・・。
報道で大事なのは、これはこういう罪になりますよ。業者が摘発されました。と報道するべきです。でないと、真似してくる人が多数でてくるのです。
食べログを展開しているkakaku.comも対応に必死ですが、やらせ業者を追求していくのは難しいでしょう・・・。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

くら寿司「シャリカレー」どこへ向かう?回転すし業界

こんにちは。 今回は回転すし大手チェーンくら寿司が「シャリカレー」を投入したことについてです。 なんと、酢飯にカレーだそうです。う~ん、食べてみたいような別にどうでもいいような~!?? 田中邦彦社長は …

国際成人力調査 どうなる日本人の知能!?

こんにちは。 今回は昨日(8日)発表された「国際成人力調査」についてです。 調べたのは、「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力」の三つで 読解力・数的思考力の二つは日本は1位でしたが、I …

復興バブル 被災地は景気が良い!?

こんにちは。 皆さん、震災地周辺が好景気なのを知っていますか? 復興のため、建設ラッシュです。人手が足りないほどだそうです。 建設会社・ゼネコンと呼ばれる会社の資質なのですが、国から大きな仕事を貰い受 …

STAP細胞騒動真実は・・・。

こんにちは。 このブログは休止していましたが、STAP細胞騒動について書いておこうと思いました。 今後も是非書きたい記事がありましたら書こうと思います。 昨日(9日)小保方さんの記者会見がありました。 …

国民総幸福ブータン王国の魅力

こんにちは。 今回はブータンについて。これもその時はブログを開設していなかったので、今、書きたいと思います。 数日前、ブータン国王が来日しました。 私はブータンという国があることさえ知りませんでした。 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら