時事ニュース

金総書記死亡 マスコミの対応不足

投稿日:2011年12月19日 更新日:

こんにちは。
本日、お昼に騒がせた金総書記の死亡ニュース。

kimu
各報道番組で「驚いた、驚いた」と皆が言っていました。
私もニュースを見ていて驚きました。ただ、私の驚いた、は意味が違いますけど・・・。
今日はこのニュースしかしないでしょう。
ニュースを見ていて感じたのは、情報が薄っぺらいです。解説者も過去のことばかり話しています。
国民はこれからどうなるんだ、ということを知りたいのです。藤村官房長官も記者の質問に答えられません。今まで長い間、政府もマスコミも北朝鮮を意識・注視してきたのではないのでしょうか。
なのに、全然、表面的のことしか報道できません。
私は驚きました。
はっきり言って、写真週刊誌のほうが情報収集が上手です。
呆れて見ていると日本テレビで解説していた、早稲田大学の重村教授だけは、はっきりとこれからの北朝鮮を予測していました。いやー、すばらしい。解説者はこうでなきゃ。
しばらくは、このニュースばかりになるでしょう。重村教授を追っかけて見ることにしましょう。
今考えると9年前の小泉元首相の訪朝はとんでもなくすばらしいことだったんだと改めて感じました。
今、まだ夕方です。慌てて書いてしまいました。もうちょっと、注意して見てみます。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

息子3人を東大医学部に合格させた「東大ママ」騒動

こんにちは。 今回は、息子3人全員を東京大学医学部に合格させ「東大ママ」として知られる専業主婦の佐藤亮子さんの「恋愛は受験に無駄」発言騒動についてです。「子供自慢が行き過ぎた」 この発言によりテレビや …

オウム 平田・斎藤容疑者の間違った親分選び!

こんにちは。 今回は元オウム真理教の平田容疑者と斎藤容疑者についてです。 昨日、平田容疑者に続き、共に逃走していた斎藤容疑者が自首しました。 滝本弁護士が平田容疑者から連絡先を聞き、車で大阪まで向かえ …

ゆとり教育は善か悪か?どう考える・・・

こんにちは。 今回はゆとり教育についてです。 以前というか先日というか、テレビで局も番組もわかりませんが、何気に見ていたら”ゆとり教育”について討論していました。 専門家・芸能人・大勢の外国人を招いて …

報道番組・マスコミのあり方

こんにちは。 まず最初に言いたいのは、今、世の中をリードしているのはマスコミである、ということです。 マスコミの報道次第で好きなように世論を操作できるのではないでしょうか・・・ たとえば、 ○政治家・ …

競技場・エンブレム白紙撤回騒動 責任はすべて森喜朗だ!

こんにちは。 今回は、新国立競技場に続きエンブレムも白紙撤回になったことについてです。 確かにオリンピックという華々しい大会を大成功で収めたい気持ちは分かります。しかし、次から次へと騒動が出るものです …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら