政治

消費増税 政府案決定

投稿日:2011年12月31日 更新日:

こんにちは。
本年もあっという間に終わりです。
来年もよろしくお願いいたします。
今年度最終記事は 消費増税政府案決定 についてです。
昨日、消費増税案が民主党内で一致いたしました。反対意見も多数あったようですが、なんとか日にちの先送り等で押し切ったようです。野田総理は「前進があったと思っている。党内で反対意見もあったが、一致してまとめることができた」と言っていました。一致してまとめる、というところに疑問もありますが・・・。
この先なのですが、当然、野党自民党・公明党は大反対でしょう。
この消費増税で近い将来民意を問う解散総選挙になるのは間違いないでしょう・・・。
各党、準備に大慌てです。注目すべきは、小沢一郎・橋下市長です。
みなさん、よく考えて投票してくださいね。
では、みなさん、良いお年を。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-

執筆者:

関連記事

特定秘密保護法 官僚の好き勝手にさせるな!「悪法も法なり」にさせるな!

こんにちは。 昨日(6日)国会を騒がせていた重要法案”特定秘密保護法案”が可決されました。 衆・参両院とも強行採決という形でした。 与党の議員は本来の二院制をまったく無視しています。参議院は「良識の府 …

ミャンマー総選挙 スー・チー氏の苦闘の戦い 期待と暗雲

こんにちは。 今回は、ミャンマー総選挙でアウン・サン・スー・チー党首率いる最大野党・国民民主連盟(NLD)が上下両院の過半数の議席を獲得したことについてです。これにより、スー・チー氏主導の民主派政権が …

石原都知事辞任 新党結成へ期待大!

こんにちは。 本日(25日)ビッグニュースです。 石原慎太郎東京都知事が本日づけで辞任し、新党結成へ動きだします。 私個人としては、すごく期待してます。 会見の内容はニュース等で詳しく説明すると思いま …

現況の日本 消費税・年金どうなる!?

こんにちは。 今回はちょっと余談な話を記事にしたいと思います。 その前に衆院選の状況なのですが、自民党が300議席に迫る大勝の勢いです。 いや~、やはり風は自民党に吹いたようです。安部さんの金融緩和の …

年金試算 非公表の理由

こんにちは。 今回は年金試算の非公表についてです。 ご存じのとおり野田首相は年金試算を公表しない、と言って野党から隠蔽だと反発をくらってます。 公表しないのに議論も何もないですよね・・・? 公表しない …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら