時事ニュース

野々村号泣元県議の法廷での迷語 「野々村竜太郎を演ずる」

投稿日:2016年2月23日 更新日:

こんにちは。

今回は、政務活動費をだまし取ったとして詐欺罪などに問われた“号泣県議”こと元兵庫県議の野々村竜太郎被告の第2回公判での迷語を掲載したいと思います。

nonomura2

(冒頭に、この日の耳の調子について)

「精神状態によっては右耳に集中しないと、声としては聞こえますが、質問の主旨が理解できない場合があります」

(先に検察官質問。おかしなポーズは出さず、正面を向いて回答。自身のヤフーカレンダーの記載内容を提示されるも『記憶にありません』を連発)

-(膨大な回数、日帰り出張を計上した)城崎、佐用への出張の入力が1件もないが。

「記憶にありません」

-前回の初公判から約1カ月、何かを思い出そうと努力したか?

「前回も申し上げたが、病気(記憶障害の可能性)で医師の診断を受けており、努力したとか、しなかったとか、そういう次元の話ではございません」

-努力しなかったのか

「勾留され、そういう精神状態ではなく、努力という言葉すら頭に思い浮かびません」

-記憶のないあなたが、詐欺をやっていないと言う根拠は?

「記憶がないので、根拠を求められてもお答えできません」

(取り調べ担当検事が質問に立ち)

-取り調べ2回目以降の調書は、私とあなたの問答をそのまま事務官が入力した

「いえ、それは違います!」

-何が違う

「平成27年7月13日に押収されたICレコーダーに全て残っているはずです。神戸地方検察庁506号室での、7月13日までの言葉が全て残っていると思います」

-取り調べの1回目は、あなたが調書の「ここが違う、あそこが違う」と訂正して、最後は「しゃべった通りじゃないから署名できない」とおっしゃった

「今の精神状態では一部言葉の意味が分かりません。右耳を集中させますので、もう1回質問をお願いします」

(と、窮屈なまでに体をひねり、左側にいる検察官に右耳を向ける“聞こえませんポーズ”をとる)

bobomura

呆れますけど、正直下手なコメントより面白いのかもしれません。

これほどのパフォーマンスが出来るならこの人の選挙演説を見てみたかったものです。

タレントで億稼げますよ。逸材過ぎる 爆笑です。

法廷は撮影が許可されてませんので、ぜひ彼の雄姿を全国レベルで見るためには国会で証人喚問もしくは参考人招致という形で呼び出してもらいたいものです。

結論は、アントニオ猪木さん この人にビンタしてやってください。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

国民が主役の時代へ 管理人旗揚げ、国政政党 新党「民意改善党」の紹介はこちら

優れた人材の育成へ 管理人の会員制オンラインサロン(大人の塾)はこちら

平成3年管理人が暴力団等に狙われた山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 詳しくはこちら

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

「NEWS23」岸井氏の発言は放送法違反!

こんにちは。 今回は、TBSの「NEWS23」の報道が「放送法違反だ」として、作曲家のすぎやまこういちさんが代表呼びかけ人を務める任意団体「放送法遵守を求める視聴者の会」が11月26日、番組アンカーの …

警視庁新型パトカー「フェアレディZ」ドライバーは両さん?大門?沖田?

こんにちは。 今回は、警視庁が新型パトカーに日産フェアレディZNISMOをさらに高性能化したものを導入したことについてです。 警視庁広報課は4月4日、高速隊などに配備する「新型パトカー」の写真をTwi …

マイナス金利導入後の銀行 晴れた日に傘を貸し雨の日に傘を取り上げる

こんにちは。 今回は、日銀がマイナス金利を導入してからの各銀行の動向についてです。 日銀がマイナス金利政策を導入して1週間となった。中堅中小企業の一部には金融機関から追加借り入れの打診が相次いでいる。 …

息子3人を東大医学部に合格させた「東大ママ」騒動

こんにちは。 今回は、息子3人全員を東京大学医学部に合格させ「東大ママ」として知られる専業主婦の佐藤亮子さんの「恋愛は受験に無駄」発言騒動についてです。「子供自慢が行き過ぎた」 この発言によりテレビや …

パリ同時多発テロ 国民を誤魔化すな!

こんにちは。 今回は、パリ同時多発テロでイスラム国が犯行声明を出したことについてです。 フランス・パリの中心部や郊外などで、13日午後9時(日本時間14日午前5時)からわずか1時間ほどの間に6か所で乱 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら