政治

橋下大阪新市長 大阪都構想の意気込み

投稿日:2011年12月21日 更新日:

こんにちは。
今回は橋下大阪新市長についてです。
大阪都構想で駆け巡っています。たいしたものです。感心。感心。

hasimoto
各党の重鎮にあいさつ巡り。いち市長に各党の代表が会ってくれるのですから、すごいことです。
橋下市長は国会議員が都構想に協力してくれなければ、次期衆院選に大阪維新の会から擁立する、と言っています。各党は今の橋下人気に議席を減らすことを恐れているのです。各党は橋下さんと手を組むのか、どうするのか今検討中ではないでしょうか・・・。
私個人の意見は各党に裏切られてほしいです。
というのは、そうすれば、維新の会から国会議員が多数生まれ、国が変わるかもしれないということです。私も主張している首相公選制が実現するかもしれません・・・。
しばらく、動向を見つめたいと思います。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-,

執筆者:

関連記事

安倍政権を「税金泥棒」 野党合同街頭演説 おまいらもだ!

今回は19日(昨日)、民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は、東京・有楽町で臨時国会を召集しない安倍政権を批判する合同街頭演説をひらきました。 民主党の演説カーに各党の幹部が上がり、「プチ野党共闘」 …

通常国会 消費税の行く末は・・・!?

こんにちは。 今回は今日からはじまる通常国会についてです。 消費税国会とも呼ばれています。 もちろん野田総理はここで法案を通すことが目的です。 当然、参議院は野党が過半数もっていますから通りません。 …

どうなる日本経済!? その3

こんにちは。 またまた経済の話ですいません。しかし、今のこの時期見逃す訳にはいきません。 先日、株価が日経で1143円暴落しました。その後、激しい動きをし、いわゆるアベクロ勝負の月、6月に突入した訳で …

ミャンマー総選挙 スー・チー氏の苦闘の戦い 期待と暗雲

こんにちは。 今回は、ミャンマー総選挙でアウン・サン・スー・チー党首率いる最大野党・国民民主連盟(NLD)が上下両院の過半数の議席を獲得したことについてです。これにより、スー・チー氏主導の民主派政権が …

民主党離党議員続出 マニフェスト違反

こんにちは。 今回は民主党離党議員についてです。 昨日、民主党議員9人が離党届けを提出しました。来年、正月に新党を結成するもようです。離党理由はいろいろあるようですが、最も大きな理由は消費税増税のよう …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら