時事ニュース

東京スカイツリー 本日完成

投稿日:2012年2月29日 更新日:

こんにちは。
本日、東京スカイツリーが完成しました。

sky
建設を請け負った大手ゼネコン大林組が本日、運営会社東武タワースカイツリー株式会社に引き渡し3月2日に竣工式が開かれます。
高さは634メートル。かつて”武蔵の国”だったことから”ムサシ”のごろ合わせです。
興味があるのは、展望デッキです。
5月22日開業で7月10日までは完全予約制です。
高さ350メートルの天望デッキで、なんと、
大人2500円・中高生2000円・小学生1400円・幼児1100円です。
高さ450メートルの天望回廊への入場は、さらに、
大人1000円、中高生800円、小学生500円、幼児300円です。
いや~。高い。高さも高いですが、値段も高い。
私は4人家族ですので・・・、一体、いくらかかるんじゃ~~~。
さらに、応募が多ければ抽選とのこと。
かなり、強気な経営です。
これだと、タワーの中の施設・食事・おみやげなど高いに決まってますよね・・・。
まさしく「タカイツリー」です。
一度は行ってみたいですけど、考えちゃいます・・・。
くだらない比較ですが、私の地元、富士山なら3776メートルで無料です。手(チョキ)
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

ぎんさんの娘 四姉妹なんと平均年齢92歳

こんにちは。 今回はほのぼのしく、あの有名な100歳姉妹きんさん・ぎんさんのぎんさんの娘です。 ぎんさんの娘に四姉妹がいて、なんと平均年齢92歳。 四人とも元気。元気。元気。 言葉もしっかり。頭もしっ …

マイナス金利導入後の銀行 晴れた日に傘を貸し雨の日に傘を取り上げる

こんにちは。 今回は、日銀がマイナス金利を導入してからの各銀行の動向についてです。 日銀がマイナス金利政策を導入して1週間となった。中堅中小企業の一部には金融機関から追加借り入れの打診が相次いでいる。 …

国際成人力調査 どうなる日本人の知能!?

こんにちは。 今回は昨日(8日)発表された「国際成人力調査」についてです。 調べたのは、「読解力」「数的思考力」「ITを活用した問題解決能力」の三つで 読解力・数的思考力の二つは日本は1位でしたが、I …

内柴正人被告 初公判 果たして真相は・・・?

こんにちは。 昨日、オリンピック金メダリスト内柴正人被告の初公判が開かれました。 検察側・弁護側双方まったく違う言い分でした。 合意のうえか・そうでないかという二人の会話・行動で判断する難しい裁判です …

「NEWS23」岸井氏の発言は放送法違反!

こんにちは。 今回は、TBSの「NEWS23」の報道が「放送法違反だ」として、作曲家のすぎやまこういちさんが代表呼びかけ人を務める任意団体「放送法遵守を求める視聴者の会」が11月26日、番組アンカーの …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら