政治 日記

維新実現へ 「首相公選制」 管理人持論

投稿日:2012年1月8日 更新日:

こんにちは。
今回は前回の続きで、首相公選制についてです。
説明するまでもないですが、首相公選制とは国民の投票で首相を決めることです。
現在、日本では国会議員の投票で決められてます。
残念なのは、世界で首相公選制を実施している国はありません。
ただ、アメリカのように国民が選ぶ大統領制は多数の国で実施しています。
首相と大統領の違いが分かりますか?
簡単に説明しますと、首相とは政府の長。与党の代表として政府を指揮します。内閣の首班。権限は各大臣が握ります。
大統領とは国家の長であるという意味になります。日本語では大統領と呼称すれば全て国家元首です。
日本は天皇制ですから大統領はいません。
ニュースで見たことありませんか?総理大臣はじめ各大臣は天皇陛下から大臣の任命の賞状を受け取っていますよね?
ということから、国民が長を選ぶという意味では首相公選制も大統領制もあまり変わらないということです。
今の日本の現状では、私たちは国会議員を選ぶ際、その人本人より党で投票している傾向にあります。要は党の幹部は人数を多くして政権を取りたいのです。
その結果、政治手腕より、
○選挙が上手
○当選回数
○お金集めが上手でそのお金を配って子分をつくるのが上手
みたいな人が、党内で出世して世の中を動かしているのです。
本当に日本の将来を考えて行動してくれる人を国民が責任をもって選ぶ首相公選制を私は推進します。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治, 日記
-,

執筆者:

関連記事

会員制オンラインサロン(大人の塾)を開設いたしました

こんにちは。 今回は私の個人的な宣伝です。 管理人羽田昌記(ハダマサキ)の会員制オンラインサロン(大人の塾)を開設いたしましたので、ここに紹介させてください。 詳しい内容はこのサイトのこちらです。 興 …

今度は乙武洋匡ショック 「五体不満足」の不貞行為「五人大満足」

こんにちは。 今回は、参議院選に立候補を表明している乙武洋匡氏(39)の不倫行為についてです。  5人の女性との不倫を認めた乙武洋匡氏(39)は01年、早大時代の後輩と結婚し、現在2男1女の父親で、最 …

衆議院解散 野田総理がとうとう”伝家の宝刀”を抜いた

こんにちは。 本日(16日)野田総理がとうとう”伝家の宝刀”を抜きました。解散です。 いきさつは皆さんもご承知のとうりです。 3年前の夏、日本中が期待し大勝した民主党政治でした。選んだ我々も悪いのです …

維新の党分裂 橋下徹氏の政治生命の終わり

こんにちは。 今回は揺れに揺れている維新の党の前代未聞の泥仕合で分裂騒動についてです。 新代表に選出された馬場伸幸氏は、党の「解散届」を総務省に提出することを表明しました。これに対し松野頼久・維新の党 …

年金試算 非公表の理由

こんにちは。 今回は年金試算の非公表についてです。 ご存じのとおり野田首相は年金試算を公表しない、と言って野党から隠蔽だと反発をくらってます。 公表しないのに議論も何もないですよね・・・? 公表しない …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら