時事ニュース

競技場・エンブレム白紙撤回騒動 責任はすべて森喜朗だ!

投稿日:2015年9月3日 更新日:

こんにちは。

今回は、新国立競技場に続きエンブレムも白紙撤回になったことについてです。

確かにオリンピックという華々しい大会を大成功で収めたい気持ちは分かります。しかし、次から次へと騒動が出るものです。

結論は組織委員会の森喜朗会長をはじめ、あとは元官僚の機転の利かない人間が中枢にいるからではないでしょうか!?

mori

まず、森会長についてですが、この森おっちゃんは勘違いもいい加減にしてほしいです。以前の記事でも書きましたが、子分の小泉元総理・安倍総理がいるから、おっちゃんは権力があるのです。おっちゃん自身は、その頑固さと、どうにでも取れるその口で総理の座をおろされたのではないのですか!子分のフンドシで相撲を取るのはやめてください。おっちゃんの名前は森喜朗(音読み・訓読みで読むと)シンキロウなのです。その名前のとうりとっとと引退してください。このおっちゃんに付ける薬を誰か開発してください。

miri2

そして、武藤事務総長ですが、元財務事務次官です。学生時代勉強ばかりしていて、財務省で政治家にコビ売って、ぬるま湯に浸かっていたから世間しらずの烏になるんです。

共通して言えるのは、自分は口で命令してるだけでしょう。自分が動け。足るを知れ。

何度もこのブログで書いていますが、能力の無い政治家とそれを操る腹黒い官僚のこの関係が日本をおかしくしているのです。

国民主体の確かな間違いのない民主主義に変えるべきです。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人創設。確かな・間違いのない民主主義へ。国政政党 新党「民意改善党」の紹介はこちらです。

管理人の有料会員制オンラインサロン(大人の塾)「羽田昌記サロン」はこちらです。

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

木嶋佳苗 裁判員裁判

こんにちは。 今回は以前の記事「結婚詐欺師!?木嶋佳苗」のところで書いたとおり、裁判員裁判の行方が気になっていたので、そのことについて書きたいと思います。 裁判員裁判が昨日、終了しました。 判決は来月 …

警視庁新型パトカー「フェアレディZ」ドライバーは両さん?大門?沖田?

こんにちは。 今回は、警視庁が新型パトカーに日産フェアレディZNISMOをさらに高性能化したものを導入したことについてです。 警視庁広報課は4月4日、高速隊などに配備する「新型パトカー」の写真をTwi …

報道番組 その2 物事を公平に・・・

こんにちは。 今回は報道番組についてです。 このブログの一番最初に書いた内容のPart2のようなことだと思ってください。 以前書いたとおり、今の世の中をリードしているのはマスコミの報道次第ということで …

国家公務員給与増額 国破れて公務員あり?

こんにちは。 今回は国家公務員の給与が上がったことについて、賛否両論の考えを述べたいと思います。  国家公務員の給与と賞与を引き上げる改正給与法が1月20日の参院本会議で可決、成立した。一般職の月給を …

芥川賞 田中慎弥さん マスコミ対応にウケ狙い?

こんにちは。 今回は芥川賞を受賞した田中慎弥さんについてです。 記者会見で沸かせました。 内容はまず一言「確か、(米女優の)シャーリー・マクレーンが何度もアカデミー賞にノミネートされた末にようやく取っ …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら