政治

田中防衛大臣 問責決議案

投稿日:2012年3月29日 更新日:

こんにちは。
最近ちょっと忙しくて更新できませんでした。お詫び申し上げます。
今回は自民党が田中防衛大臣に問責決議案を出そうとしていることについてです。
問責決議案というのは、大臣をお辞めになってください、ということです。

tanaka
みなさんもご存じのとうり、北朝鮮が4月の12日~16日の間に衛星ロケットを発射すると公表しました。日本をはじめ他国の国はミサイルの可能性もある、と予測しています。
今はこの緊張時の中です。
自民党の言い分は田中大臣では対応できない、ということです。
確かに、そのとうりです。
しかし、もう日々がありません。そんなこと言っている場合でしょうか・・・?
そんなこと言っているより、全員で田中大臣をサポートするのが先決ではないでしょうか・・・?
シュミレーションを繰り返し、この場合にはこうする、この場合にはこうする、と皆で協力し合う時ではないでしょうか・・・?
皆さん、どう思いますか?
この緊急時に権力闘争している場合でしょうか・・・?
何回も言っているのですが、国を先行して考えてほしいです。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-,

執筆者:

関連記事

松下忠洋金融大臣 自殺

こんにちは。 今回は松下忠洋金融大臣の自殺!?についてです。 現役大臣の自殺!?という衝撃的なニュースが飛び込んできました。 はたして真相は・・・!?。 明日(12日)発売の週刊新潮に女性問題のスキャ …

維新実現へ 「政党の廃止」 管理人持論

こんにちは。 今回も前回の続きで 政党の廃止 についてです。 文字どおり現行の政党を無くせ、という意味です。 国会議員は自分個々の考えで行動せよ、ということです。 前回の記事とかぶりますが、今の政党の …

田中防衛大臣の呆れた言動

こんにちは。 今回は田中防衛大臣なのですが、呆れて何もいえません。 「あの人は、まだ、大臣経験がないから一回やらせてあげよう」と任命したつけです。 記事を書く気にもなりません。 すいません。 今宵はこ …

自民党若手有志の勉強会での一幕

こんにちは。 今回は、自民党若手有志の勉強会で、安全保障関連法案に批判的な報道機関に広告収入などで圧力をかけるべきだとする意見が相次いだという問題についてです。記事を書くのが遅くなったことをお詫びいた …

堅物岡田副総理の強引政治のはじまりか!?

こんにちは。 ごぶさたです。おもしろいニュースがないため記事が書けませんでした。すいません。 今回は岡田副総理についてです。 ご存じのとうり野田総理は岡田さんを副総理に任命しました。 二人は以前から盟 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら