政治 時事ニュース

北朝鮮元料理人 藤本健二氏に期待!

投稿日:2012年8月30日 更新日:

こんにちは。
最近、興味のあるニュースが多いです。
こんな時、日本の政治は何をやっているのでしょう・・・。
問責決議案など出して空転させて、そんなことやってる場合でしょうか・・・?
何度も言っていますが、自分たちの権力争いは、お願いですから、もう、やめてください。
そのようなことをやればやるほど、橋下新党の人気があがりますよ・・・。
私は橋下新党に期待はしてます・・・。
ということで、政治の話は書く気がしないので、今回は”北朝鮮元料理人 藤本健二氏の行動について”です。
皆さんもご存じのとおり、藤本氏が北朝鮮の招待を受け、金正恩第一書記と会ってきました。
日本人で直接、金書記と話ができるのは現段階では藤本氏ただ一人でしょう。
松原仁拉致問題担当大臣でさえ何もできないでしょう・・・。
藤本氏は金書記に書面で拉致問題について提言というかお願いをしたようです。
簡単に内容を説明しますと「拉致問題が解決すれば、日本と国交正常化に向かいますよ」ということです。
金書記は頷いていたそうです・・・。
金正恩書記にしてみれば拉致問題は自分がおかした問題ではないのです。
もしかしたら、解決に向かうかもしれません・・・。
藤本氏は「横田めぐみさんは生きている」と断言しています。
日朝問題は藤本氏の手腕にかかっていると言っても過言ではないと思います。
政府・松原大臣は藤本氏と良く会談して最新の注意をはらい、行動してほしいです。
”近くて遠い国”がそうでなくなる日が来るかもしれません・・・。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治, 時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

どうなる日本経済!? その2

こんにちは。 今回も日本経済の先行きについて書いてみたいと思います。 皆さんもご存じのとうり、4日午後の日銀政策会合から5日(昨日)株価が高騰しました。 私もある意味、皆さんに投資をお勧めしてきた訳で …

厚生年金未加入事業所告発へ 本末転倒!

こんにちは。 今回は、厚生年金を加入していない事業所を告発の方向へ検討されていることについてです。みなさんの会社はどうでしょうか?統計によりますと、10社に1社の割合で厚生年金に加入していない事業所が …

民主・維新合流はあるのか?党名変えても烏合の衆

こんにちは。 今回は、民主党・維新の党の合流の可否についてです。  民主党の岡田克也代表は8日の記者会見で、維新の党との合流の可否を判断する時期に関して、「(夏の)参院選までに合流することになれば、逆 …

新旧首相対決 野田敗戦処理投手が勝ち星☆

こんにちは。 今回は19日(昨日)衆院予算委員会で野田佳彦前首相と安倍晋三首相との対決についてです。2011年11月、この二人の対決で野田氏は伝家の宝刀を抜いた訳です。 19日の衆院予算委員会は、衆院 …

消費再増税必要 安倍首相 アベコベノミクスか!?

こんにちは。 今回は本日(3日)の参院予算委員会で安倍晋三首相が消費再増税は社会保障を次の世代に引き渡す為必要と訴えたことについてです。 安倍晋三首相は、3日午前の参院予算委員会で、消費再増税に関し、 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら