日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ22「足を打ち当て、物に当たる」

投稿日:2020年6月22日 更新日:

こんにちは。管理人発想ことわざ第22弾です。

今回は、仕事とかで良くあることです。「他人のせいにする」人ってよく居ますよね?他に「責任転嫁」とか「濡れ衣を着せる」という言葉があります。

そういう人は自分の非を絶対認めない傾向にあります。

これを、ことわざにしてみました。

「足を打ち当て、物に当たる」

どうでしょう?

私の人生経験では、こういう人は、自分勝手・物事の理解力が無い・妬む、のだと思います。

自分勝手=物事の理解力が無い=人を妬む。この三つは共通していると思われます。

このことから、自分の非を認めず、他人のせいにする。

また、こういう人は考えを改めようとしません。自分は絶対間違っていないと思っています。物事が理解できない故に起こる現象なのでしょう。

「三つ子の魂百まで」ということでしょう。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

令和3年11月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 11月1日本日、名実ともに11月相場入りとなった1日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比754円高の2万9647円と大幅続伸しました。全体の9割近い銘柄が上昇するなか、売買代金も3 …

令和3年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 今回は、「再生可能エネルギー関連銘柄」のおすすめです。「再生可能エネルギー」とは、風力や太陽光、地熱、水力、バイオマスなどを利用してつくられる電気のことです。。現在、主に使用されている石 …

管理人発想ことわざ15「我田引水網状渇水なり」

こんにちは。管理人発想のことわざ第15弾です。 自己中・自分勝手・頑固者・人の意見を聞かない人が自分の周囲に居るものです。 そういう人は周りから相手にされなくなるものです。 これをことわざにしてみまし …

令和元年9月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 8月に紹介した、プラッツ(7813)・長大(9624)が上昇しています。ブログサイトはこちらです。 9月13日、プラッツ(7813)のチャートです。 9月13日、長大(9624)のチャー …

維新実現へ 「選挙制度の改革」 管理人持論

こんにちは。 今回も前回の続きで 選挙制度の改革 についてです。 文字どうり選挙のあり方を変えろ、ということです。 今の選挙態勢では立候補できる人がかぎられてしまうということです。例えば、二世・著名人 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら