日記 株おすすめ銘柄

令和3年11月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

投稿日:2021年11月1日 更新日:

こんにちは。

11月1日本日、名実ともに11月相場入りとなった1日の東京株式市場は、日経平均株価が前営業日比754円高の2万9647円と大幅続伸しました。全体の9割近い銘柄が上昇するなか、売買代金も3兆3000億円近くに達し、まさに大活況といってよい相場つきでありました。コロナが一時終息し、衆議院選挙も自民党の過半数確保など、相場は上向き状況と判断いたします。

トレードで成功するには、3勝7敗で良いと考えます。10戦10勝というのは考えられません。3回大きく勝ち、7回少なく負ける、トータルで勝ちという考え方です。3回大きく勝つ為には、いかにブレイクする銘柄を選ぶかということです。

本日11月1日のおすすめ銘柄です。

なるべく低位株を紹介していますので、少額資金から始められます。

■令和3年11月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎ツインバード工業(6897)
 

業種は、小物家電・健康機器を企画・販売。ライフスタイル家電に強み。生産は中国活用。
PER49,31。PBR1,15。会社の理論株価は790円程度。営業利益は伸びています。

ツインバード工業(6897)の11月1日時点のチャートです。

11月第2弾。本日11月16日のおすすめ銘柄です。

なるべく低位株を紹介していますので、少額資金から始められます。

■令和3年11月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎アイリッジ(3917)
 

業種は、スマホを活用して実店舗へ集客・販促するO2O支援事業。「FANSHIP」が拡大。
PER417,02。高いです。PBR1,88。会社の理論株価は1000円程度。営業利益は伸びています。


◎イルグルム(3690)
 

業種は、ネット広告の効果測定サービス提供。国内で圧倒的。ECサイト構築や自動化に強み。
PER35,74。PBR5,24。会社の理論株価は1400円程度。営業利益は伸びています。

アイリッジ(3917)の11月16日時点のチャートです。

イルグルム(3690)の11月16日時点のチャートです。


⇩おすすめの証券会社です⇩ 各証券会社でいろいろなサービスをしています。口座開設は無料ですので、いろいろな証券会社を上手に利用することをおすすめします。

【DMM 株】口座開設 毎日のおつりを5円からプロが運用『おつりで投資トラノコ』

-日記, 株おすすめ銘柄

執筆者:

関連記事

管理人発想ことわざ18「学校勉強と社会勉強は違う」

こんにちは。管理人発想のことわざ第18弾です。 今回は、単純明快そのままです。 「学校勉強と社会勉強は違う」 どうでしょう? 学校の勉強というのは非常に大切なことです。日本の教育制度は非常に充実してい …

令和2年11月1日(日) 「競馬投資」おすすめ馬券予想

こんにちは。 令和2年11月1日(日)のおすすめ馬券です。現在、1日(日)の朝に投稿しています。 NO.1競馬予想SNS「ウマニティ」 https://umanity.jp/ で穴狙いで予想していまし …

令和3年10月24日(日) 「競馬投資」おすすめ馬券予想

こんにちは。 令和3年10月24日(日)のおすすめ馬券です。今回は1着馬のお薦めです。単勝・馬単・3連単の参考になればと思います。 NO.1競馬予想SNS「ウマニティ」 https://umanity …

管理人発想ことわざ6「歓待の群れこそ真の力なり」

こんにちは。私の発想のことわざ第6弾です。 前回の第5弾の「牡丹餅私欲にあらず」と言っていることは同じなのですが、言い方を逆の方面から見てみました。 群れをなす動物は、身を守ったり・餌を求めたり・繁殖 …

「私が若い頃はブイブイ言わせてた」 銀座のマダム達

こんにちは。 久しぶりの更新になります。世の中平和なのか分かりませんが、最近、新聞・ニュースを見ていても面白い記事がありません。 そんな中、ネットニュースを見ていたら面白い記事がありましたので引用しま …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら