日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ15「我田引水網状渇水なり」

投稿日:2019年7月21日 更新日:

こんにちは。管理人発想のことわざ第15弾です。

自己中・自分勝手・頑固者・人の意見を聞かない人が自分の周囲に居るものです。

そういう人は周りから相手にされなくなるものです。

これをことわざにしてみました。

「我田引水網状渇水なり」(がでんいんすいもうじょうかっすいなり)

どうでしょう?

「我田引水」とは四字熟語で我の田んぼだけ水を引くということから自分勝手という意味です。それに網状、ネットワークとか人脈とかが、渇水しますよ、失いますよということです。

皆さんの周りにも居ると思います。そういう人は間違った考えでも自分の意見を押し通す頑固者ですよね。しかし、それでは人脈・信用を失うのです。

「聞き上手は話上手」という言葉があります。人の話を良く聞いて、そこで自分勝手な判断をしないで、冷静に判断して、上手に話ができるのが良いことだと思います。

臨機応変な対応がいかに出来るかということですよね。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

管理人発想ことわざ12「心棒悪しき歯車」

こんにちは。管理人発想のことわざ第12弾です。 組織とか夫婦などで険悪なムードになっていくことが多々あります。結局は何か一つが原因でそこからどんどん荒れ模様になっていくのです。 歯車がかみ合わない状態 …

令和3年10月24日(日) 「競馬投資」おすすめ馬券予想

こんにちは。 令和3年10月24日(日)のおすすめ馬券です。今回は1着馬のお薦めです。単勝・馬単・3連単の参考になればと思います。 NO.1競馬予想SNS「ウマニティ」 https://umanity …

維新実現へ 「選挙制度の改革」 管理人持論

こんにちは。 今回も前回の続きで 選挙制度の改革 についてです。 文字どうり選挙のあり方を変えろ、ということです。 今の選挙態勢では立候補できる人がかぎられてしまうということです。例えば、二世・著名人 …

令和3年2月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 現在、緊急事態宣言中で、日経平均が3万円を超えている状態です。実態経済のない状態での株高で暴落が心配です。実際、政府のETF買いで日経平均が上がっていることが、このコロナバブル状態と言え …

令和元年10月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 8月に紹介した、プラッツ(7813)・長大(9624)が良い感じですが、10月25日現在ちょっと足踏み状態でしょうか・・・。ブログサイトはこちらです。 10月25日プラッツ(7813)の …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら