ビジネス 時事ニュース 経済

スシロー「まわらない回転すし屋」ってどうなの?

投稿日:2015年12月21日 更新日:

こんにちは。

今回は、回転すし大手の店舗スタイルの変化についてです。

susiro

元気寿司(宇都宮市)は5年後をめどに全店で回転レーンを無くす。あきんどスシロー(大阪府吹田市)は、様々なすし料理を楽しめるフルコースを提供する店を首都圏で出した。

かつては客が回転レーンからすしを取るのが当たり前だったスタイル。しかし大手の店舗では今、回転レーンのない店さえ珍しくない。レーンより求められるのは「少し高くてもおいしい」すしのようだ。

各社はそうしたニーズに素早く反応する。カッパ・クリエイト(横浜市西区)は、回らない新業態の店舗で高価格帯商品を新たに用意。結果もすぐに出る。コース料理を出すスシローの新業態店では既存の「回転すし店」で千円強だった一人当たり単価が4千円程度までふくれあがった。

susiro4

まわらない回転すし屋って表現がおかしいですよね?

4千円払うんでしたら普通の寿司屋に行くと思いますけど・・・、「回転すし」と「寿司」は、別の食べものと思ったほうが良いのではないでしょうか?そうすれば、金額差も気にならないのではにでしょうか?あと、握りはマシーンがしている以上あくまで回転寿しの域を超えられないような気がしますが・・・。?

子供連れの家族なんかには、回転寿司が合っていると思います。?

一部のバーガーチェーンや牛丼チェーンは、デフレの先を見通した戦略が欠如しており、今日の低迷を招いたのでは・・・。消費者が何を求めているのか、企業として何を成すべきが重要な時代かと・・・。☝

マクドナルドのように同じ商品で値段だけイジってれば消費者から見放されてしまいますよね。スシローには「良い寿司」を出そうという心意気が感じられるような気がします。

まあ、私はスーパーのパック寿司で満足していますけど・・・。?

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人旗揚げ、国政政党 新党「民意改善党」の紹介はこちらです。

管理人の会員制オンラインサロン(大人の塾)「羽田昌記サロン」はこちらです。

-ビジネス, 時事ニュース, 経済
-,

執筆者:

関連記事

クリーニングの実態

こんにちは。 今回はクリーニング表示が変わるので、ついでにクリーニング業界の実態についてです。 クリーニングのこの見慣れた表示が今度世界共通の表示に変わります。 実は私はクリーニング業を営んでいました …

上西小百合議員 政策より橋下人気に噛みついた

こんにちは。 今回は、 維新の党から4月に除名処分を受けた“元橋下ベイビーズ”の上西小百合衆院議員(32)が維新や、かつて個人的に引導を渡された橋下氏へぶちまけたことについてです。 選挙戦が始まる前、 …

沖縄米兵暴行事件 どうにかならないのか!

こんにちは。 久々の更新です。休みがちで申し訳ありません。 今回は沖縄米兵暴行事件についてです。 またまたこのような事件です。何度繰り返されるのでしょうか。 この時期にこの事件。沖縄県民はたまったもの …

どうなる日本経済!? その4

こんにちは。 今回は、経済の話の第4弾です。 現況、アベノミクスの不安説が取りざたされてる時期のようです・・・!? 為替は多少安定しつつあるように見えます。 株価は終値では報道されない程度・・・。しか …

慰安婦日韓合意に橋下徹氏が正論を吠えた!

こんにちは。 今回は、従軍慰安婦合意に関して橋下徹氏がツイッターで「河野談話の書き換えだ」と書き込みしたことについてです。  慰安婦問題に関して「最終的かつ不可逆的な解決」で合意した28日の日韓外相会 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら