日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ13「鶏の好餌」

投稿日:2019年5月21日 更新日:

こんにちは。管理人発想のことわざ第13弾です。

良いことをすれば何倍にも返ってくると言います。逆に悪いことをすれば何倍にも返ってくるとも言います。

お金も上手に使えば何倍にも返ってくるのです。接待・交際・人脈・上下関係などでお金をうま~く使うことが、将来の為になるのではないのでしょうか。

これをことわざにしてみました。

「鶏の好餌」(にわとりのこうじ)

どうでしょう?

鶏に良い餌を与えれば、良い卵を毎日産んでくれるのではないのでしょうか。

人も人のことを考えて上手に付き合って上手にお金を使えば、何倍にも返ってくると思います。先行投資とでも言いましょうか。

人のことを思えない自分勝手な人は世の中渡ってはいけないと思います。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

管理人発想ことわざ23「落ち葉を払拭でなく腐葉土への案」

こんにちは。管理人発想ことわざ第23弾です。 今回は、誹謗中傷についてです。現在、SNSなどで中傷が多いです。良く考えましょう。中傷など誰でも出来るのです。また、された方の心も考えなくてはいけません。 …

「年金は破たんする」は真か偽か?管理人持論

こんにちは。 今回は、年金についてです。ネットニュースで「年金は破たんしない」という記事に国民からいろいろな罵声が書き込まれています。 記事の内容は  実は年金不安は最近急に言い出した話ではなく、何十 …

感謝でいっぱいです。

こんにちは。 このブログを放置して二か月になりますが、毎日、多数の方にアクセスして頂いてます。 本当にありがたく思ってます。感謝の気持ちでいっぱいです。 そのせいかどうなのか分かりませんが、このブログ …

管理人発想ことわざ21「畑の心得が繁栄への道」

こんにちは。管理人発想ことわざ第21弾です。 今回は、誰もが興味のある金儲けのことです。誰だってお金は欲しいですよね?お金で揉め事もあるのですが、有るに越したことはないですよね。 そこで、仕事・事業と …

管理人発想ことわざ6「歓待の群れこそ真の力なり」

こんにちは。私の発想のことわざ第6弾です。 前回の第5弾の「牡丹餅私欲にあらず」と言っていることは同じなのですが、言い方を逆の方面から見てみました。 群れをなす動物は、身を守ったり・餌を求めたり・繁殖 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら