日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ11「良好な電池が動機づける」

投稿日:2019年5月10日 更新日:

こんにちは。管理人発想のことわざ第11弾です。

組織の中で仕事をしていると、上司の器がいろいろ考えさせられるものです。たまにテレビで理想の上司は?のアンケートをしています。

私が思うに理想の上司というのは、部下の気持ちが分かっていて、部下を上手く動かす人脈・信頼のある人が優秀だと思います。

これをことわざにしてみました。

「良好な電池が動機づける」

どうでしょう?

反対に自分のミス・汚点を人・部下になすりつける上司っていますよね?

でも、組織の中では周りの人達はみんな気づいているのです。そういう人は会社からは都合の良い人で課長止まりです。信頼のある人は部長以上に出世していくものです。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

令和2年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 現在、6月12日。NYダウが大幅に下げています。ここのところの過熱買いの反動に加え、コロナ第二波への懸念、景気先行きへの不安あたりが下げている要因と思われます。 第二波への懸念で空売りに …

「廃県置藩」へ!?これからの日本の生活スタイル!?

こんにちは。 今回は前回の記事を自分で読み直してみて感じたことを書きたいと思います。 私個人のまったくの持論です。 最近の若い男子は「草食系」とか言われてます。 私の目から見ても確かに”何事にたいして …

令和3年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 今回は、「再生可能エネルギー関連銘柄」のおすすめです。「再生可能エネルギー」とは、風力や太陽光、地熱、水力、バイオマスなどを利用してつくられる電気のことです。。現在、主に使用されている石 …

度々すいません GOOGLEのロボットのプログラムは・・・?

こんにちは。 またまた、このサイトが正常に戻りました。 一体、GOOGLEのロボットのプログラムはどうなっているのでしょう・・・? 本当に分かりません・・・。 心機一転、独自ドメインで始めようとしてい …

管理人発想ことわざ9「犬の大吠え藪蛇なり」

こんにちは。管理人発想のことわざ第9弾です。 人との関係で、意見が割れたりした時、大声を出して喧嘩腰になったりすることがあります。いわゆる、大声を出して喧嘩腰になれば相手が自分の言うことを聞くと思って …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら