日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ12「心棒悪しき歯車」

投稿日:2019年5月17日 更新日:

こんにちは。管理人発想のことわざ第12弾です。

組織とか夫婦などで険悪なムードになっていくことが多々あります。結局は何か一つが原因でそこからどんどん荒れ模様になっていくのです。

歯車がかみ合わない状態です。

これをことわざにしてみました。

「心棒悪しき歯車」

どうでしょう?

組織などでは、トップまたは上司の考え方のポイントがずれていれば悪い方向にいってしまいます。

夫婦関係など特にそうではないでしょうか。

スタート・基本を間違えるから、悪い方向にいってしまうのではないのでしょうか。

「金の切れ目が縁の切れ目」という言葉があります。

歯車が上手く噛み合っていれば、良い方向にいくのです。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

令和3年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 今回は、「再生可能エネルギー関連銘柄」のおすすめです。「再生可能エネルギー」とは、風力や太陽光、地熱、水力、バイオマスなどを利用してつくられる電気のことです。。現在、主に使用されている石 …

管理人発想ことわざ4「猫の目線とは相異なる」

こんにちは。今回も私の発想のことわざ第4弾です。 自分の考えが、他人も皆自分と同じ考えだと思っている人がいます。本当に正しいと思われることでしたら多くの人が賛同するのですが、違う考えだと思えるのに、皆 …

管理人発想ことわざ11「良好な電池が動機づける」

こんにちは。管理人発想のことわざ第11弾です。 組織の中で仕事をしていると、上司の器がいろいろ考えさせられるものです。たまにテレビで理想の上司は?のアンケートをしています。 私が思うに理想の上司という …

度々すいません GOOGLEのロボットのプログラムは・・・?

こんにちは。 またまた、このサイトが正常に戻りました。 一体、GOOGLEのロボットのプログラムはどうなっているのでしょう・・・? 本当に分かりません・・・。 心機一転、独自ドメインで始めようとしてい …

異種スポーツ理論 子供にさせるべきスポーツ 管理人持論

こんにちは。 今回は、清原選手が覚せい剤容疑で逮捕されたことから、野球というスポーツを他のスポーツと比較して考えてみたいと思います。私管理人の持論です。 まず、スポーツそのものの理論ですが、すべてのス …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら