こんにちは。
またまた今日も同じような内容になりますので簡単に済ませます。
26日(金曜日)日銀の金融政策決定会合があります。
またまた、チャンスです。今回は為替が100円の壁を超えることができるか?です。
黒田総裁はじめ日銀の東大卒エリート軍団の知恵が試される時です。
当然、悪い決定はしないので、リスクが少なく利益を出せるチャンスです。
取りこぼしのないよう頑張ってください。
今宵はここまでに致しとうござりまする。
「今の日本の政治に終止符を」
投稿日:2013年4月24日 更新日:
こんにちは。
またまた今日も同じような内容になりますので簡単に済ませます。
26日(金曜日)日銀の金融政策決定会合があります。
またまた、チャンスです。今回は為替が100円の壁を超えることができるか?です。
黒田総裁はじめ日銀の東大卒エリート軍団の知恵が試される時です。
当然、悪い決定はしないので、リスクが少なく利益を出せるチャンスです。
取りこぼしのないよう頑張ってください。
今宵はここまでに致しとうござりまする。
執筆者:hm120
関連記事
こんにちは。 今回は”特例公債法”についてです。 みなさん、特例公債法ってご存知ですか? 簡単に説明しますと、赤字国債の発行を認めるための1年限りの日本の特別な法律です。 財政法第4条では建設国債と財 …
こんにちは。 今回は ”歴史は繰り返す”ということについてです。 昨日、関口宏さんの番組 ”今夜はヒストリー”で応仁の乱の特集をやっていました。 歴史好きの私は、この番組が大好きです。 おもしろ、おか …
こんにちは。 今回は、農林部会長に就任した小泉進次郎衆院議員が、総資産100兆円という農林中央金庫をやり玉にあげたことについてです。父小泉純一郎氏は「郵政」を子小泉進次郎氏は「農協」を、親子で同じ道を …
こんにちは。 今回の記事はまったくの私の持論になります。 このブログのタイトル「首相公選制」「政党の廃止」「選挙制度の改革」を推進してきた訳ですが、先日、可決された「特定秘密保護法」(詳しくはこちら) …