日記 時事ニュース

報道番組・マスコミのあり方

投稿日:2011年12月15日 更新日:

こんにちは。
まず最初に言いたいのは、今、世の中をリードしているのはマスコミである、ということです。
マスコミの報道次第で好きなように世論を操作できるのではないでしょうか・・・

masukomi
たとえば、
○政治家・官僚などの暴言・不祥事などをトップニュースで長時間放送する。
こういうことを優先的に報道するため政治不信の心が高まるのは否定できないのではないでしょうか・・・。つい先日ありました「これから犯すといって犯す人がいますか」という発言は居酒屋で記者と飲んでいて酔った席でのこと。確かに公人ですので言ってはいけないことですが、酔って冗談も言えないのは、ちょっとかわいそうな気がする。と思うのは私だけでしょうか。
○経済でいえば、安売りなどお金を使わないようにする番組が多い。
確かに今の時代ありがたい情報なのは間違いないです。しかし、こういう片寄った報道ばかりすることによって、どんどんお金を使わなくなり悪循環で経済が衰退していくのではないでしょうか・・・
○世界情勢でいえば、北朝鮮関連。
みなさん、北朝鮮のニュースが多いと思いませんか?今でこそ私もその意味がわかりましが、もう、20年前位ですか・・・どうしてこんなに北朝鮮のニュースをするのか不思議でしょうがなかったです。当時、北朝鮮が危ない。有事が起こるかもしれない。と報道することはできないですよね。当然、今も同じ状態です。
簡単に私の感じることを挙げてみましたが、私が思うのは報道番組は公平に報道してください、ということです。視聴率をとることを考えすぎのような気がします。確かに視聴率は民放とって大事です。でもそれは他の番組でがんばってください。報道番組だけは片寄った報道はさけていただきたいのです。解説者もそうです。的確な解説をする人もたくさんいますが、中には訳の分からないことを言ってインパクトを与えるような自分の身を優先に考えての解説をする人もいます。
私がニュースを見ていて感じることです。
初回ですので、このぐらいにしておきます。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

絶対明かさないクリーニングの汚れが落ちない訳 

こんにちは。 前回の記事が好評の為、もっと詳しくクリーニングについてお話しいたします。 ドライクリーニングというのは油性の汚れしか落ちません。汗などの襟汚れ・袖汚れは一切落ちません。 ただ、前処理と言 …

維新実現へ 「政党の廃止」 管理人持論

こんにちは。 今回も前回の続きで 政党の廃止 についてです。 文字どおり現行の政党を無くせ、という意味です。 国会議員は自分個々の考えで行動せよ、ということです。 前回の記事とかぶりますが、今の政党の …

松下忠洋金融大臣 自殺

こんにちは。 今回は松下忠洋金融大臣の自殺!?についてです。 現役大臣の自殺!?という衝撃的なニュースが飛び込んできました。 はたして真相は・・・!?。 明日(12日)発売の週刊新潮に女性問題のスキャ …

令和4年5月1日(日) 「競馬投資」おすすめ馬券予想

こんにちは。 令和4年5月1日(日)のおすすめ馬券です。今回も1着馬のお薦めです。単勝・馬単・3連単の参考になればと思います。 競馬はいかに穴馬を当てるかです。 NO.1競馬予想SNS「ウマニティ」  …

総工費2520億円 新国立競技場は善か悪か?

こんにちは。 今回は新国立競技場建設に総工費2520億円かけるのはどうか?という問題についてです。 建設理由は2020年の東京オリンピックですが、もうひとつ、2019年に開催するラグビーワールドカップ …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら