政治

鳩山元総理 出馬断念の理由

投稿日:2012年11月21日 更新日:

こんにちは。
今回は鳩山由紀夫元総理が衆院選に出馬しないことについてです。
まったくこの人は二枚舌で訳分からないです。

hatoyama3
以前、次の選挙には出ない、と言ったかと思ったら、やっぱり出る、と言った経歴もあるし・・・。
やめる理由としては、TPP・消費増税・脱世襲など今の民主党の考えとはまったく逆の人です。
これでは今回、誓約書にサインする民主党から公認がもらえません。地盤は北海道九区ですが当確ラインぎりぎりの予想でした。
このような状況では妥当な選択かもしれません・・・。
しかし、考えてみてください。民主党というのはこの人が作った政党です。まあ、正しくはお金を出した人で、管直人さん・小沢一郎さんなどの力のおかげでここまでになった党です。
偉大なる金づるです。
自民党政権を打破した、歴史に残る民主党初代総理でのちのちの教科書に載るでしょう。
まさしくお金をジャブジャブ使って総理の椅子を勝ち取った人です・・・。
総理就任時はなんと支持率80%。就任期間は9カ月。やめる原因となったのは皆さんも記憶に新しい沖縄問題・偽装献金事件でした。
もっとも国民の期待を裏切った総理でも歴史に残るかもしれません・・・。
祖父は鳩山一郎元総理、父は鳩山威一郎元大蔵事務次官、母はブリヂストン創業者石橋正二郎の長女石橋安子。
誰もが知る超サラブレッドです。
母の安子さんは多額のブリジストン株を相続しておりお金はすべてここから出ている訳です。
民主党を設立するとき安子さんが50億用意したと言われてます。
弟邦夫氏とともに月1500万円づつ小遣いを貰っていたとして、のち6億円の修正申告をしたことが話題となりました。国会では「ドラ息子」とヤジが飛んだものです。
まあ、なるべくしてなったという感じですね・・・。
今後の生活は大橋巨泉さんを見習えば良いのでは・・・!?
余談ですがブリジストンの名前の由来は、性の石・橋を英語で言うとストーン・ブリッジからきています。
知ってますよね???
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-, ,

執筆者:

関連記事

橋下徹市長退任 去ることを惜しむ政治家

こんにちは。 今回は本日(18日)橋下徹大阪市長(46)が、任期満了で退任することについてです。 府知事時代と合わせ約8年間、行財政改革や教育改革を推し進め、地域政党「大阪維新の会」や国政政党「おおさ …

田中防衛大臣 問責決議案

こんにちは。 最近ちょっと忙しくて更新できませんでした。お詫び申し上げます。 今回は自民党が田中防衛大臣に問責決議案を出そうとしていることについてです。 問責決議案というのは、大臣をお辞めになってくだ …

原発事故の収束宣言 浅はかな言動!

こんにちは。 昨日、野田総理が原発事故の収束を宣言いたしました。 「収束」という言葉の意味は「分裂・混乱していたものが、まとまって収まりがつくこと。また、収まりをつけること」である。 事故からまだ9カ …

維新の党分裂危機 やっぱりこうなる新党の末路

こんにちは。 今回は、維新の党の橋下徹最高顧問(大阪市長)と松井一郎顧問(大阪府知事)が離党を表明したことについてです。 発端は 柿沢氏が地元の反対を押し切り、山形市長選で民主党などが推す立候補予定者 …

通常国会 消費税の行く末は・・・!?

こんにちは。 今回は今日からはじまる通常国会についてです。 消費税国会とも呼ばれています。 もちろん野田総理はここで法案を通すことが目的です。 当然、参議院は野党が過半数もっていますから通りません。 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら