政治 時事ニュース

北朝鮮元料理人 藤本健二氏に期待!

投稿日:2012年8月30日 更新日:

こんにちは。
最近、興味のあるニュースが多いです。
こんな時、日本の政治は何をやっているのでしょう・・・。
問責決議案など出して空転させて、そんなことやってる場合でしょうか・・・?
何度も言っていますが、自分たちの権力争いは、お願いですから、もう、やめてください。
そのようなことをやればやるほど、橋下新党の人気があがりますよ・・・。
私は橋下新党に期待はしてます・・・。
ということで、政治の話は書く気がしないので、今回は”北朝鮮元料理人 藤本健二氏の行動について”です。
皆さんもご存じのとおり、藤本氏が北朝鮮の招待を受け、金正恩第一書記と会ってきました。
日本人で直接、金書記と話ができるのは現段階では藤本氏ただ一人でしょう。
松原仁拉致問題担当大臣でさえ何もできないでしょう・・・。
藤本氏は金書記に書面で拉致問題について提言というかお願いをしたようです。
簡単に内容を説明しますと「拉致問題が解決すれば、日本と国交正常化に向かいますよ」ということです。
金書記は頷いていたそうです・・・。
金正恩書記にしてみれば拉致問題は自分がおかした問題ではないのです。
もしかしたら、解決に向かうかもしれません・・・。
藤本氏は「横田めぐみさんは生きている」と断言しています。
日朝問題は藤本氏の手腕にかかっていると言っても過言ではないと思います。
政府・松原大臣は藤本氏と良く会談して最新の注意をはらい、行動してほしいです。
”近くて遠い国”がそうでなくなる日が来るかもしれません・・・。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治, 時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

橋下大阪新市長 大阪都構想の意気込み

こんにちは。 今回は橋下大阪新市長についてです。 大阪都構想で駆け巡っています。たいしたものです。感心。感心。 各党の重鎮にあいさつ巡り。いち市長に各党の代表が会ってくれるのですから、すごいことです。 …

木嶋佳苗 裁判員裁判

こんにちは。 今回は以前の記事「結婚詐欺師!?木嶋佳苗」のところで書いたとおり、裁判員裁判の行方が気になっていたので、そのことについて書きたいと思います。 裁判員裁判が昨日、終了しました。 判決は来月 …

国家公務員給与増額 国破れて公務員あり?

こんにちは。 今回は国家公務員の給与が上がったことについて、賛否両論の考えを述べたいと思います。  国家公務員の給与と賞与を引き上げる改正給与法が1月20日の参院本会議で可決、成立した。一般職の月給を …

パリ同時多発テロ 国民を誤魔化すな!

こんにちは。 今回は、パリ同時多発テロでイスラム国が犯行声明を出したことについてです。 フランス・パリの中心部や郊外などで、13日午後9時(日本時間14日午前5時)からわずか1時間ほどの間に6か所で乱 …

小沢一郎の野望

こんにちは。 昨日の私の地域の地方紙・山梨日々新聞に小沢一郎の記事が載っていました。 この新聞は共同通信の取材の記事です。 新聞によりますと、小沢グループは消費税増税に造反するそうです。 ということは …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら