政治

安倍首相・橋下市長会談 安保法案で維新に協力要請

投稿日:2015年6月15日 更新日:

こんにちは。

今回は、昨日(14日)東京都内のホテルで夕食を共にしながら、安倍首相と橋下大阪市長が会談したことについてです。

abehashimoto

内容はもちろん安保法案で維新の協力要請であり、橋下市長の対応が気になるところです。菅官房長官と松井大阪知事も同席いたしました。

維新は、安保法案が規定する自衛隊の海外活動への制約を厳しくする内容の対案を提出する方針で、自民党が前向きな修正協議に応じる可能性があります。維新は派遣法改正案への対応でも、廃案を目指す民主党とは距離を置いています。こういう状況から首相は維新とも連携を深める考えです。

hashimoto

橋下市長の考えを探ると、政界引退を表明しているので自分の考えを維新の党に訴えることはしないと思います。潔い人なので、最後の花道で安倍さんに恩を売っておこうとは思わない人だと思います。すべては松野代表の意見を優先すると思います。そういう人です。

kennpou

安保法案は3人の憲法学者が違憲と判断したのですから、安倍さんは考えかたを変えなければいけないと思います。先に憲法改正を考えるべきだと思います。

どの方向にせよ、これは国民を無視できないです。国民投票か衆院解散で民意を問うべきです。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人の有料会員制オンラインサロン「羽田昌記と語る」はトップページです。

-政治
-, ,

執筆者:

関連記事

田中防衛大臣の呆れた言動

こんにちは。 今回は田中防衛大臣なのですが、呆れて何もいえません。 「あの人は、まだ、大臣経験がないから一回やらせてあげよう」と任命したつけです。 記事を書く気にもなりません。 すいません。 今宵はこ …

民主党離党議員続出 マニフェスト違反

こんにちは。 今回は民主党離党議員についてです。 昨日、民主党議員9人が離党届けを提出しました。来年、正月に新党を結成するもようです。離党理由はいろいろあるようですが、最も大きな理由は消費税増税のよう …

株式トレーダーへの道

こんにちは。 今回も経済の話になります。最近の記事の内容が片寄ってるのは十分承知しているのは分かってます。 というのも、今ほど投資のチャンスはあまりない訳で、一人でも多くの皆さんに良い思いをしていただ …

特定秘密保護法 官僚の好き勝手にさせるな!「悪法も法なり」にさせるな!

こんにちは。 昨日(6日)国会を騒がせていた重要法案”特定秘密保護法案”が可決されました。 衆・参両院とも強行採決という形でした。 与党の議員は本来の二院制をまったく無視しています。参議院は「良識の府 …

野田総理・谷垣総裁 ”極秘会談”

こんにちは。 今回は野田総理と自民党谷垣総裁が25日、極秘トップ会談をしていたことについてです。 二人とも会談の事実を「会っていません」と強く否定しています。 人間とはおもしろいものです。あれだけ頑固 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら