スポーツ

サッカー ロシアW杯2次予選を見て一言

投稿日:2015年6月17日 更新日:

こんにちは。

今回は昨日(16日)サッカーロシアW杯2次予選シンガポール戦を見て感じたことです。

結果は残念ながらスコアレスドローでした。まだ始まったばかりですので・・・。?

kokka

まず、思ったのが日本代表の若手選手へ一言。国歌を覚えてください。口が合ってませんよ~。?  サッカーのことで頭が一杯で練習も大変なのは分かっています。?   しかし、代表選手ですので国歌は覚えましょう。☝

kagawa

私個人的には香川選手に期待しています。才能・技術・センスは一流だと思っていますが、いまひとつパッとしません。⚽  思うに性格が控えめ・遠慮するのだと感じます。考え方を「俺が点をいれるんだ。俺がチームを引っ張るんだ」ぐらいの気持ちになれればな~と思います。性格を変えるのは難しいので、いっそのことキャプテンにするのはどうでしょうか・・・!?✌

サッカーは今世界一人気のあるスポーツです。日本の活躍を期待して簡単ですが、今宵はここまでに致しとうござりまする。

管理人の有料会員制オンラインサロン「羽田昌記と語る」はトップページです。

-スポーツ
-

執筆者:

関連記事

超あげまん 里田まい

こんにちは。 今回は楽天イーグルスの田中将大・里田まい夫妻についてです。 開幕21連勝中・昨年から25連勝中というのは皆さんご存知だと思います。 開幕21連勝というのは、あの「神様、仏様、稲尾様」を抜 …

ソチ五輪で見る日本人

こんにちは。 今回はソチ五輪が終わって、その中で感じた日本人についてです。 というか、マスコミの対応についてと言ったほうが正しいのかと思います。 冬季オリンピックの日本の注目度といえば、今はフィギアス …

スーパー遺伝子 菅野智之投手

こんにちは。 今回は、巨人の新人投手”菅野智之”投手についてです。 最近、テレビで放送が少ないので野球はあまり見ないのですが、日本ハムの大谷選手ばかり目立ってますが、その影で1年目から菅野投手が結構活 …

横峯さくらの強さを視る

こんにちは。 今回は女子プロゴルファー横峯さくらについてです。 別に記事にするつもりはなかったのですが、以前のこのブログの記事”石川遼をみる”が好評だったため、今回は横峯さくらちゃんについて簡単に書い …

中日 落合博光GMを国民の目から観る

こんにちは。 今週は書きたい記事がたくさんあったのですが、忙しくて書く時間がありませんでした。 その中でも、中日ドラゴンズ・落合博光氏GM就任に関しては書いておこうと思いました。 今、野球が多少盛り上 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら