時事ニュース

ゆとり教育は善か悪か?どう考える・・・

投稿日:2012年8月20日 更新日:

こんにちは。
今回はゆとり教育についてです。
以前というか先日というか、テレビで局も番組もわかりませんが、何気に見ていたら”ゆとり教育”について討論していました。
専門家・芸能人・大勢の外国人を招いて、ほとんどの人がゆとり教育に反対でした。
賛成の専門家はいじめられているようでした。
確かに日本の子供の知能というのでしょうか・・・、世界から見劣りするようになってきたのは事実です。

yutori2
今回はこのことについて考えてみましょう・・・。
実は私はゆとり教育に賛成の考えを持ってます。(私は変わり者かもしれません・・・)
何が何でも勉強づくめにしてしまうのはどうか?という考えです。
世の中にはいろんな人がいるのです。勉強が苦手だったり嫌いだったりする人もいるのです。
勉強は苦手でもスポーツが得意な子もいるのです。
今、オリンピック選手・野球・ゴルフ・サッカーなど活躍している若者はみんな、ゆとり教育を受けてきた人達なのです。この人達に勉強づくめしていたら、はたして今があったでしょうか・・・?
例えばの話です。
○私の周りで学生時代勉強も何もしなかった人で現在、土建屋の社長をしている人が数人います。立派に仕事していますし、立派なことも言います。
○私でいえば、全然勉強しませんでした。しかし、反省して今は勉強しなかった分、ニュースなど見て社会勉強しているつもりです。
○逆に東大出の官僚達などは、「俺は学生時代に勉強したから、もう、いいんだ」と思っている人が多数いるのではないでしょうか・・・?(私の推測でわかりませんが・・・)
どの人生が正解か分かりません・・・。
まず、名前が悪いです。「標準教育」とか「平均教育」とかに変えれば良いと思います。
結論は教育は確かに大事です。ただ、標準的で良いのではないでしょうか・・・?
そして他の時間を自分の夢に使えば良いのではないでしょうか・・・?
勉強をがんばる子は勉強。スポーツの子。その他いろんな夢・趣味を持ってる子。などなど・・・。
人間はみんな特技は違うのです。
がんじがらめに勉強を押しつけるのはどうかと思う私です・・・。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

最高裁「婚外子」判決

こんにちは。 昨日(4日)最高裁は婚外子に婚内子と同等の相続を認める判決を言い渡しました。 内容は昨日のニュース・本日の新聞等で詳しく説明していますので、ここでは避けたいと思います。 賛否両論あるよう …

マウントゴックス破綻 果たしてその真相は・・・

こんにちは。 今回は連日騒がれている、インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」の破綻についてです。 細かな数字等はニュース・新聞で詳しく説明していますのでここでは省略いたしま …

マイナス金利導入後の銀行 晴れた日に傘を貸し雨の日に傘を取り上げる

こんにちは。 今回は、日銀がマイナス金利を導入してからの各銀行の動向についてです。 日銀がマイナス金利政策を導入して1週間となった。中堅中小企業の一部には金融機関から追加借り入れの打診が相次いでいる。 …

金総書記死亡 マスコミの対応不足

こんにちは。 本日、お昼に騒がせた金総書記の死亡ニュース。 各報道番組で「驚いた、驚いた」と皆が言っていました。 私もニュースを見ていて驚きました。ただ、私の驚いた、は意味が違いますけど・・・。 今日 …

豪華客船コスタコンコルディア座礁で知る豪華客船の旅

こんにちは。 今回は豪華客船コスタコンコルディア号についてです。 皆さんご存じのとおりスケッティーノ船長が島に近付き船を座礁させました。 原因がいろいろ分かってきました。 この事故でクルージング会社は …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら