日記 管理人発想ことわざ

管理人発想ことわざ20「身の丈類する者は馴染み、【農】は【士】を嫉む」

投稿日:

こんにちは。管理人発想ことわざ20弾です。

今回は、いろいろな立場で人間関係が上手くいかないということです。特に同級生にありがちですよね?また、田舎の地域でもよくあります。さらに、組織の中でも。人間関係が一番難しいと言います。最近の若者は一人が良いという人が多々います。結婚願望も薄れてきています。分かるような気がします。

これを、ことわざにしてみました。

「身の丈類する者は馴染み、【農】は【士】を嫉(そね)む」

どうでしょう?

皆さん、このような悩みを抱えていますよね?

私からのアドバイスです。

自分より優れている人を妬むのではなくて、仲良くして、その人から吸収して、学んで、盗み取って、付いていけば良いのです。

戦国時代、力のあった武将は織田信長です。本能寺の変で死後、後を継いだのは家臣の羽柴秀吉で天下統一しています。その後、天下を取って平和な江戸時代を創ったのは、信長と同盟を組んでいた徳川家康です。

そうなのです。優秀な人を妬むのではないのです。仲良くするのです。

今宵はここまでに致しとうござりまする。

-日記, 管理人発想ことわざ

執筆者:

関連記事

スパム!?

こんにちは。 いきなりですが、結論から申しますと、サイトを移動します。 近い将来、時期はまだ未定ですが、移動先はこのサイトで告知いたします。 このサイトを読んでくれてるお客様にはご迷惑をおかけしますが …

管理人発想ことわざ16「出る杭は打たれる。ならば、打たれない位出っ張ってやれ」

こんにちは。管理人発想のことわざ第16弾です。 「出る杭は打たれる」ということわざがあります。意味は、才能・手腕があってぬきんでている人は、とかく人から憎まれる。ということです。 そこで、私が考えたの …

令和4年4月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 ウクライナ戦争真っ只中、日経平均も下げています。また、悪い円安・インフレが懸念されるなかでのお薦めです。全体的に下げていても、上昇する銘柄はあるのです。下げ相場でも勝つことは可能なのです …

令和元年8月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 ■令和元年8月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。 ◎プラッツ 東証マザーズ(7813) PER・PBRともに低い。会社の理論株価は1200~1300円程。営業利益は32%アップ。 △ …

令和3年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 今回は、「再生可能エネルギー関連銘柄」のおすすめです。「再生可能エネルギー」とは、風力や太陽光、地熱、水力、バイオマスなどを利用してつくられる電気のことです。。現在、主に使用されている石 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら