時事ニュース

競技場・エンブレム白紙撤回騒動 責任はすべて森喜朗だ!

投稿日:2015年9月3日 更新日:

こんにちは。

今回は、新国立競技場に続きエンブレムも白紙撤回になったことについてです。

確かにオリンピックという華々しい大会を大成功で収めたい気持ちは分かります。しかし、次から次へと騒動が出るものです。

結論は組織委員会の森喜朗会長をはじめ、あとは元官僚の機転の利かない人間が中枢にいるからではないでしょうか!?

mori

まず、森会長についてですが、この森おっちゃんは勘違いもいい加減にしてほしいです。以前の記事でも書きましたが、子分の小泉元総理・安倍総理がいるから、おっちゃんは権力があるのです。おっちゃん自身は、その頑固さと、どうにでも取れるその口で総理の座をおろされたのではないのですか!子分のフンドシで相撲を取るのはやめてください。おっちゃんの名前は森喜朗(音読み・訓読みで読むと)シンキロウなのです。その名前のとうりとっとと引退してください。このおっちゃんに付ける薬を誰か開発してください。

miri2

そして、武藤事務総長ですが、元財務事務次官です。学生時代勉強ばかりしていて、財務省で政治家にコビ売って、ぬるま湯に浸かっていたから世間しらずの烏になるんです。

共通して言えるのは、自分は口で命令してるだけでしょう。自分が動け。足るを知れ。

何度もこのブログで書いていますが、能力の無い政治家とそれを操る腹黒い官僚のこの関係が日本をおかしくしているのです。

国民主体の確かな間違いのない民主主義に変えるべきです。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人創設。確かな・間違いのない民主主義へ。国政政党 新党「民意改善党」の紹介はこちらです。

管理人の有料会員制オンラインサロン(大人の塾)「羽田昌記サロン」はこちらです。

-時事ニュース
-

執筆者:

関連記事

国民総幸福ブータン王国の魅力

こんにちは。 今回はブータンについて。これもその時はブログを開設していなかったので、今、書きたいと思います。 数日前、ブータン国王が来日しました。 私はブータンという国があることさえ知りませんでした。 …

日銀マイナス金利導入へ 風が吹けば桶屋が儲かる!?

こんにちは。 今回は昨日(29日)金融政策決定会合で黒田総裁が初のマイナス金利を導入したことについてです。  米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「クロダの最新のバズーカ」との分析記事を掲載。「(黒 …

マウントゴックス破綻 果たしてその真相は・・・

こんにちは。 今回は連日騒がれている、インターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所「マウントゴックス」の破綻についてです。 細かな数字等はニュース・新聞で詳しく説明していますのでここでは省略いたしま …

クリーニングの実態

こんにちは。 今回はクリーニング表示が変わるので、ついでにクリーニング業界の実態についてです。 クリーニングのこの見慣れた表示が今度世界共通の表示に変わります。 実は私はクリーニング業を営んでいました …

海洋資源開発日本 将来ドバイのようなお金持ち国になるか!?

こんにちは。 今回は、今現在、世界最高水準で研究開発されている海洋資源、レアアース・メタンハイドレートについてです。 日本では小笠原諸島沖に高濃度のレアアースの海底鉱床を発見しています。ちなみに中国産 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら