時事ニュース

安倍昭恵夫人 Facebook騒動

投稿日:2013年9月24日 更新日:

こんにちは。
今回は安倍総理の夫人昭恵さんが東京・日比谷公園で開催された「日韓交流おまつり」の開催セレモニーに出席し、これをFacebookに投稿した際、賛否両論の波紋を広げたことについてです。

abe2
その前に、昭恵夫人の経歴についてです。
父は森永製菓元社長・松崎昭雄。
聖心女子専門学校卒業。立教大学大学院21世紀社会デザイン研究科修士課程修了。
1984年(昭和59年)にグリコ・森永事件で森永製菓が標的になった時に、社長令嬢の昭恵さんにも警察の護衛がつきました。
安倍総理との間に子供はいません。
誰もが認める”お嬢様”です。
話をもどします。
投稿には「勇気あるUPありがとうございます」「ご主人が公式に動けないところでの昭恵さんのお働き素晴らしいと思います」といった賛同コメントが付いた一方で、「日本国民として非常に不愉快です」「非情に不愉快なイベントです!竹島占領されてて何が交流だ!」「やめて下さい。鏡割りは日本の伝統ですが、いったいなんですか??ビビンバ混ぜって・・・、いい加減にして下さい」など批判的なコメントも寄せられました。
昭恵夫人はすかさず、「色々な意見があると思いますが、隣国ですので仲良くしていきたい」と改めて投稿しました。
う~ん・・・?どういう判断をしたら良いのでしょう・・・?私には分かりません・・・。
結論は歴史認識ではないでしょうか!?
韓国(中国も)にしてみれば、侵略された過去を拭いきれない。
日本人にしてみれば、分かってもらえないなら親善はありえない。という意見もあるのでしょう・・・。
今回の記事はどんなに考えても私の個人的意見は「分かりません」の一言です。
例えばで言えば、
遠くの親戚より、近くの他人。
隣人トラブル。
離れていた方が幸せな人もいるように、離れていた方が幸せな国家同士もある。
無内容な親善よりも、有意義な離婚を。
などなど・・・。
確実に言えるのは、「争い」という過去のツケですね。
今宵はここまでに致しとうござりまする

-時事ニュース
-,

執筆者:

関連記事

富士山鉄道 富士スバルラインに電車が通る!?

こんにちは。 今回は昨日(19日)地元で富士山に電車を通す協議がなされたことについてです。会長は富士急行社長堀内光一郎氏です。 協議内容は、現在開通している富士スバルライン上に鉄道を走らせるということ …

ベッキーショック・SMAPショック・今度は清原ショック

こんにちは。 今回は、清原和博元プロ野球選手が覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで現行犯逮捕されたことについてです。 西武や巨人などで活躍した清原和博容疑者(48)が2日午後8時48分ごろ、覚せい剤取締 …

豪華客船コスタコンコルディア座礁で知る豪華客船の旅

こんにちは。 今回は豪華客船コスタコンコルディア号についてです。 皆さんご存じのとおりスケッティーノ船長が島に近付き船を座礁させました。 原因がいろいろ分かってきました。 この事故でクルージング会社は …

日銀マイナス金利導入へ 風が吹けば桶屋が儲かる!?

こんにちは。 今回は昨日(29日)金融政策決定会合で黒田総裁が初のマイナス金利を導入したことについてです。  米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは「クロダの最新のバズーカ」との分析記事を掲載。「(黒 …

絶対明かさないクリーニングの汚れが落ちない訳 

こんにちは。 前回の記事が好評の為、もっと詳しくクリーニングについてお話しいたします。 ドライクリーニングというのは油性の汚れしか落ちません。汗などの襟汚れ・袖汚れは一切落ちません。 ただ、前処理と言 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら