政治

年金試算 非公表の理由

投稿日:2012年1月31日 更新日:

こんにちは。
今回は年金試算の非公表についてです。
ご存じのとおり野田首相は年金試算を公表しない、と言って野党から隠蔽だと反発をくらってます。
公表しないのに議論も何もないですよね・・・?
公表しないのは当然、理由があるわけでして、
理由は
今回の年金制度改革は基礎年金を7万円に上げようというものです。年金を払ってない人でも全員に7万円を支給しよう、というものです。低所得者向けの改革です。
サラリーマンなどは基礎年金と厚生年金を払ってます。
ここで問題なのは、中高所得者は高額の年金を払ってます。この人たちは実は将来貰う年金額が減るのです。これはこの人たちから反感をかうのは当然です。
当然、次の総選挙に影響してくるのです。
結局、自分たちの保守の身を優先しているのです。
まったく、信用できません。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-

執筆者:

関連記事

新国立競技場「墓のような」A案決定に森氏の墓!?

こんにちは。 今回は、本日(22日)新国立競技場がA案で決定したことに、森喜朗会長がコメントを発表したことについてです。 「今回選定された新国立競技場の事業者提案には、コーツ委員長をじめIOC及び東京 …

堅物岡田副総理の強引政治のはじまりか!?

こんにちは。 ごぶさたです。おもしろいニュースがないため記事が書けませんでした。すいません。 今回は岡田副総理についてです。 ご存じのとうり野田総理は岡田さんを副総理に任命しました。 二人は以前から盟 …

衆院選 状況 自民圧勝か・・・!?

こんにちは。 本日(20日)の私の地方紙に全国電話世論調査の結果が載ってました。これは共同通信社のデータです。 投票先は自民23%・民主10%・維新7%であとの党は低いです。まだ、決めてないが43%で …

北朝鮮元料理人 藤本健二氏に期待!

こんにちは。 最近、興味のあるニュースが多いです。 こんな時、日本の政治は何をやっているのでしょう・・・。 問責決議案など出して空転させて、そんなことやってる場合でしょうか・・・? 何度も言っています …

どうなる日本経済!? その3

こんにちは。 またまた経済の話ですいません。しかし、今のこの時期見逃す訳にはいきません。 先日、株価が日経で1143円暴落しました。その後、激しい動きをし、いわゆるアベクロ勝負の月、6月に突入した訳で …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら