スポーツ

無職ランナー 藤原新選手の将来に期待!

投稿日:2012年2月27日 更新日:

こんにちは。
昨日、東京マラソンが開催されました。
「無職ランナー」藤原新選手が日本人最高の2位に入ったことは、皆さんご承知のとおりです。

fujiwara2
藤原選手は心の中で唱えたのは「ロンドン(五輪)、BMW(副賞)、プライズマネー(賞金)」だったそうです。
そのとおり、五輪最有力候補、BMWをゲット、賞金400万円も手中にしました。
スポンサー契約が切れ、最近は収入源がなく、貯金を切り崩して練習する生活。
年上の妻と1歳の娘を養うためにも覚悟を持って挑んだ戦いだったのでしょう。
テレビを見て感じたのは、素直・真面目・明るい。
学生時代は人気者だったそうです。
こういう人には、すぐ、多数のスポンサーがつくでしょう。
一方、対照的だったのが「公務員ランナー」川内優輝選手です。
2度、給水に失敗し14位に終わりました。残念です・・・。
本日、丸刈り姿で勤務先の埼玉・春日部高に出勤し「応援してくれた方に何らかの誠意を見せないといけないと思った。さらし者になった方がいい」と神妙な表情で・・・。
マラソンとは難しい競技だと感じました。
実力も大事ですが、当日までに、いろんな要素の体調管理が勝負なのですね・・・。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-スポーツ
-,

執筆者:

関連記事

超あげまん 里田まい

こんにちは。 今回は楽天イーグルスの田中将大・里田まい夫妻についてです。 開幕21連勝中・昨年から25連勝中というのは皆さんご存知だと思います。 開幕21連勝というのは、あの「神様、仏様、稲尾様」を抜 …

横峯さくらの強さを視る

こんにちは。 今回は女子プロゴルファー横峯さくらについてです。 別に記事にするつもりはなかったのですが、以前のこのブログの記事”石川遼をみる”が好評だったため、今回は横峯さくらちゃんについて簡単に書い …

どうした錦織圭選手 まさかの全米オープン初戦敗退

こんにちは。 今回はテニス全米オープン昨年準優勝の錦織圭選手が初戦(1日)で敗退したことについてです。 まさかと思いました。国民の皆さんも優勝を期待していたと思います。  テニスの四大大会の最終戦、全 …

石川遼を視る

こんにちは。 今回はプロゴルファー石川遼君についてです。 ここのところ成績がパッとしません。 私のまわりでもいろいろな人がいろいろなことを言ってます。 「もう、終わりだな」とか「これからは下がる一方の …

サッカー ロシアW杯2次予選を見て一言

こんにちは。 今回は昨日(16日)サッカーロシアW杯2次予選シンガポール戦を見て感じたことです。 結果は残念ながらスコアレスドローでした。まだ始まったばかりですので・・・。? まず、思ったのが日本代表 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら