日記 歴史認識

NHK大河ドラマ 軍師官兵衛を見て独り言・・・。

投稿日:2014年6月7日 更新日:

こんにちは。
今回は私の独り言です。聞き流してください。
大河ドラマ 官兵衛が面白いです。最高です。
私の勝手な持論です。

hideyosi
農民から天下を取った秀吉はやはり秀吉の生き方であり、やはり秀吉の人生で終わっています。

kanbei3
関ヶ原後も続いた黒田家はやはり官兵衛の生き方であり、やはり官兵衛の人生で終わっています。

nobunaga
戦国の風雲児 信長はやはり信長の生き方であり、やはり信長の人生で終わっています。
人は皆それぞれ違うのです。
時代は違いますが、幕末動乱は駆け回った人も多数いますが、「ええじゃないか」と楽しく踊りまくった人も多数います。
人は皆違うのです。
それぞれが自分なりの目標・仕事・娯楽を満喫して生きていくことが大事かなと思います。
私個人的には、この平成動乱!?を知行合一で生き抜く、です。

 

今宵はここまでに致しとうござりまする

管理人の有料会員制オンラインサロン「羽田昌記と語るサロン」はトップページです。

-日記, 歴史認識
-, , ,

執筆者:

関連記事

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」

こんにちは。 今回はNHK大河ドラマ「花燃ゆ」です。 大河ドラマは毎回、毎回、最初が面白くないです。確かに主人公の幼年期から始まるのでしょうがないのかもしれませんが、もうちょっと、どうにかならないかと …

管理人発想ことわざ10「隣の芝は青い、でも中身は枯れている」

こんにちは。管理人発想のことわざ第10弾です。 「隣の芝は青い」ということわざがあります。意味は、自分のものより他人のもののほうがよく見えるということです。 今回は、「隣の芝は青い」に「でも中身は枯れ …

ソチ五輪で見る日本人

こんにちは。 今回はソチ五輪が終わって、その中で感じた日本人についてです。 というか、マスコミの対応についてと言ったほうが正しいのかと思います。 冬季オリンピックの日本の注目度といえば、今はフィギアス …

会員制オンラインサロン(大人の塾)を開設いたしました

こんにちは。 今回は私の個人的な宣伝です。 管理人羽田昌記(ハダマサキ)の会員制オンラインサロン(大人の塾)を開設いたしましたので、ここに紹介させてください。 詳しい内容はこのサイトのこちらです。 興 …

管理人発想ことわざ7「女に騙されるような男になれ」

こんにちは。管理人発想のことわざ第7弾です。 今回は単純明快です。 「女に騙されるような男になれ」 どうでしょう? 説明は不要ですよね? ちなみに、女性を批判している訳ではありません。男は頑張れと言っ …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら