ビジネス 政治 経済

バブル再来の予感!?

投稿日:2013年3月22日 更新日:

こんにちは。
今回の記事ですがタイトルが大げさになってしまったことを先にお詫びいたします。
昨日(21日)、日銀黒田東彦総裁は「大胆な金融緩和を進める」「デフレから脱却し、(インフレ)目標を早期に実現することが、日銀として果たすべき使命だ」と力強くコメントしました。
この言葉を推測し、総裁の意気込みを察知しますと、これからの日本経済は面白い展開になっていくのではないかと私は感じます。
私の大胆予測です。「来るか!バブルの再来!?」

baburu
ただ、将来は何が起こるか誰もわかりません。景気の先行きを邪魔することもあるわけで・・・。
見えてる部分で言いますと
①キプロスショックでいえば一旦は沈静化しました。しかし、まだ何が起こるか分かりません。あまり報道されてません。今日本は個人投資家の人達が活性化している時です。ここで悪いニュースばかり流していると悪い方向に向かってしまいます。マスコミの対応を推進します。
②夏の参議院選挙の結果も気になります。このままでいけば自民党の勝利でしょう!?
③北朝鮮の動向。38度線を境に緊張が続いてます。日本もうかうかしてられません。金正恩の考え方・一言で情勢はまったく読めません。
私の勝手な予測ですが、しばらくは良い方向に行くと思います。もしかしたらバブル。
日本人は馬鹿ではありません。90年頃の過熱した好景気、その後のバブル崩壊を経験しているだけに二度同じ過ちはしないと思います。
私個人としては今自由な身です。この時代の流れを自分なりに読んで、流れに乗った生き方を選んでみたいと思います。
みなさんも自分なりに考えて行動してみてはいかがでしょうか?
面白い時代が来るかもしれません・・・。
※余談ですが、誰か私に100億円預けてみてはどうでしょうか?(汗)そんな人いるわけないですよね?(大汗)冗談です聞き流してください。眠い(睡眠)
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-ビジネス, 政治, 経済
-

執筆者:

関連記事

慰安婦日韓合意に橋下徹氏が正論を吠えた!

こんにちは。 今回は、従軍慰安婦合意に関して橋下徹氏がツイッターで「河野談話の書き換えだ」と書き込みしたことについてです。  慰安婦問題に関して「最終的かつ不可逆的な解決」で合意した28日の日韓外相会 …

安保法案 街頭演説谷垣幹事長に帰れコール

こんにちは。 今回は昨日(7日)東京新宿で安保法案について自民党谷垣幹事長が街頭演説を行った際、「帰れ」コールに、「『帰れ』と叫ぶだけで平和は来ない」と反論したことについてです。 安保法案は4日の衆院 …

安倍政権を「税金泥棒」 野党合同街頭演説 おまいらもだ!

今回は19日(昨日)、民主、維新、共産、社民、生活の野党5党は、東京・有楽町で臨時国会を召集しない安倍政権を批判する合同街頭演説をひらきました。 民主党の演説カーに各党の幹部が上がり、「プチ野党共闘」 …

海洋資源開発日本 将来ドバイのようなお金持ち国になるか!?

こんにちは。 今回は、今現在、世界最高水準で研究開発されている海洋資源、レアアース・メタンハイドレートについてです。 日本では小笠原諸島沖に高濃度のレアアースの海底鉱床を発見しています。ちなみに中国産 …

来年度予算案決定 借金大国日本

こんにちは。 昨日、来年度予算案が発表されました。 その額、97兆円弱です。国債発行はなんと、その約半分。3年連続で借金が税収を上回ったのです。 野田総理は「歳出削減の努力ができました。日本再生元年予 …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら