政治

通常国会 消費税の行く末は・・・!?

投稿日:2012年1月24日 更新日:

こんにちは。
今回は今日からはじまる通常国会についてです。
消費税国会とも呼ばれています。
もちろん野田総理はここで法案を通すことが目的です。
当然、参議院は野党が過半数もっていますから通りません。
問題は衆議院なのですが、増税に反対の造反議員がでるのか、はたして何人でるのか、が焦点になります。ここでも注目されるのは反対の小沢一郎です。小沢一郎のでかたでまったく変わるのです。
可決されれば野田・岡田の二人が強引に増税をすすめるでしょう。
もし、否決されたら、野田総理は解散総選挙に打ってでれるでしょうか・・・?
小泉元総理は郵政法案の時に解散総選挙で大勝利しました。
野田総理に果たしてその勇気があるでしょうか・・・?
民主党としては任期満了まで任務を続けたいでしょう。
今、総選挙になっても投票する政党が私には見当たりません。困ってしまいます。
どっちにしろ、まず野田総理がすることは増税の前に国会議員の削減・公務員の給料削減が先でしょう。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-

執筆者:

関連記事

来年度予算案決定 借金大国日本

こんにちは。 昨日、来年度予算案が発表されました。 その額、97兆円弱です。国債発行はなんと、その約半分。3年連続で借金が税収を上回ったのです。 野田総理は「歳出削減の努力ができました。日本再生元年予 …

大阪都構想 橋下市長苦戦の訳

こんにちは。 今回は橋下市長大阪維新の会の”大阪都構想”についてです。 今月17日(日)に住民投票が行われます。 この前の統一地方選の結果を踏まえると、反対の票が上回る確率が高いように思えます。 反対 …

田中防衛大臣 問責決議案

こんにちは。 最近ちょっと忙しくて更新できませんでした。お詫び申し上げます。 今回は自民党が田中防衛大臣に問責決議案を出そうとしていることについてです。 問責決議案というのは、大臣をお辞めになってくだ …

現況の日本 消費税・年金どうなる!?

こんにちは。 今回はちょっと余談な話を記事にしたいと思います。 その前に衆院選の状況なのですが、自民党が300議席に迫る大勝の勢いです。 いや~、やはり風は自民党に吹いたようです。安部さんの金融緩和の …

金融政策決定会合で為替・株価がチャンス到来!?

こんにちは。 またまた今日も同じような内容になりますので簡単に済ませます。 26日(金曜日)日銀の金融政策決定会合があります。 またまた、チャンスです。今回は為替が100円の壁を超えることができるか? …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら