政治

通常国会 消費税の行く末は・・・!?

投稿日:2012年1月24日 更新日:

こんにちは。
今回は今日からはじまる通常国会についてです。
消費税国会とも呼ばれています。
もちろん野田総理はここで法案を通すことが目的です。
当然、参議院は野党が過半数もっていますから通りません。
問題は衆議院なのですが、増税に反対の造反議員がでるのか、はたして何人でるのか、が焦点になります。ここでも注目されるのは反対の小沢一郎です。小沢一郎のでかたでまったく変わるのです。
可決されれば野田・岡田の二人が強引に増税をすすめるでしょう。
もし、否決されたら、野田総理は解散総選挙に打ってでれるでしょうか・・・?
小泉元総理は郵政法案の時に解散総選挙で大勝利しました。
野田総理に果たしてその勇気があるでしょうか・・・?
民主党としては任期満了まで任務を続けたいでしょう。
今、総選挙になっても投票する政党が私には見当たりません。困ってしまいます。
どっちにしろ、まず野田総理がすることは増税の前に国会議員の削減・公務員の給料削減が先でしょう。
今宵はここまでに致しとうござりまする。

-政治
-

執筆者:

関連記事

松下忠洋金融大臣 自殺

こんにちは。 今回は松下忠洋金融大臣の自殺!?についてです。 現役大臣の自殺!?という衝撃的なニュースが飛び込んできました。 はたして真相は・・・!?。 明日(12日)発売の週刊新潮に女性問題のスキャ …

「廃県置藩」へ!?これからの日本の生活スタイル!?

こんにちは。 今回は前回の記事を自分で読み直してみて感じたことを書きたいと思います。 私個人のまったくの持論です。 最近の若い男子は「草食系」とか言われてます。 私の目から見ても確かに”何事にたいして …

消費増税 政府案決定

こんにちは。 本年もあっという間に終わりです。 来年もよろしくお願いいたします。 今年度最終記事は 消費増税政府案決定 についてです。 昨日、消費増税案が民主党内で一致いたしました。反対意見も多数あっ …

石原新結成へ!

こんにちは。 今回は石原新党についてです。 みなさん御存じのとおり、国民新党の亀井氏とたちあがれ日本の平沼氏と石原新党が結成されるのではないか、ということです。 「おじいちゃん新党」とも呼ばれています …

小沢一郎の野望

こんにちは。 昨日の私の地域の地方紙・山梨日々新聞に小沢一郎の記事が載っていました。 この新聞は共同通信の取材の記事です。 新聞によりますと、小沢グループは消費税増税に造反するそうです。 ということは …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら