株おすすめ銘柄

令和7年9月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

投稿日:2025年9月5日 更新日:

こんにちは。

日経平均が高値の中、投資家の皆さんは利益確定の売りにだすタイミングですので、なかなかお勧め銘柄は難しいのですが、上昇する銘柄はあるのです。勝つことは可能なのです。

トレードで成功するには、3勝7敗で良いと考えます。10戦10勝というのは考えられません。3回大きく勝ち、7回少なく負ける、トータルで勝ちという考え方です。3回大きく勝つ為には、いかにブレイクする銘柄を選ぶかということです。但し、私の場合は勝率を上げるよう努力しています。本日9月3日のおすすめ銘柄です。

本日9月3日のおすすめ銘柄です。

なるべく低位株を紹介していますので、少額資金から始められます。

■令和7年9月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎ショーケース(3909)
 

Webサイト最適化・DXクライドサービスを展開。広告メディア事業も。AIフュージョンC傘下。
会社の理論株価は460円程度。営業利益は改善しています。

本日9月8日のおすすめ銘柄です。

■令和7年9月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎シンワワイズ(2437)
 

業種は高級絵画や陶磁器などオークション企画開催で最大手。再生可能エネルギー関連も。
会社の理論株価は340円程度。営業利益は改善しています。

本日9月8日のおすすめ銘柄です。

■令和7年9月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎関通(9326)
 

業種はEコマースを展開する顧客企業の配送センター代行業務。楽天Gと資本業務提携
会社の理論株価は500円程度。営業利益は改善しています。

本日9月23日のおすすめ銘柄です

■令和7年9月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎アディッシュ(7093)
 

ソーシャルアプリのサポート代行やソーシャルリスク投稿モニタリング展開。スタートアップ総合支援。
会社の理論株価は1000円程度。営業利益は改善しています。

本日9月24日のおすすめ銘柄です

■令和7年9月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。
◎メドレックス(4586)
 

職種は創薬ベンチャー。経皮吸収型製剤技術やマイクロニードルアレイ技術に強み。
会社の理論株価は150円程度。営業利益は下降気味です。


各証券会社でいろいろなサービスをしています。口座開設は無料ですので、いろいろな証券会社を上手に利用することをおすすめします。

スポンサーリンク

-株おすすめ銘柄

執筆者:

関連記事

令和2年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 現在、6月12日。NYダウが大幅に下げています。ここのところの過熱買いの反動に加え、コロナ第二波への懸念、景気先行きへの不安あたりが下げている要因と思われます。 第二波への懸念で空売りに …

令和4年6月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 ウクライナ戦争真っ只中、日経平均も下げています。また、悪い円安・インフレが懸念されるなかでのお薦めです。全体的に下げていても、上昇する銘柄はあるのです。下げ相場でも勝つことは可能なのです …

令和7年8月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 日経平均が高値の中、なかなかお勧め銘柄は難しいのですが、上昇する銘柄はあるのです。勝つことは可能なのです。 トレードで成功するには、3勝7敗で良いと考えます。10戦10勝というのは考えら …

令和3年10月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 今回は、旅行関連は基本的には国内景気回復で消費者の懐が豊かになれば需要が高まるが、最近では訪日観光客の増加が産業全体の押し上げに寄与しています。電鉄や航空会社、ホテル産業、ご当地関連商品 …

令和元年8月 株式トレード 何倍も上がるおすすめ銘柄

こんにちは。 ■令和元年8月の何倍も上がるおすすめ銘柄の紹介です。 ◎プラッツ 東証マザーズ(7813) PER・PBRともに低い。会社の理論株価は1200~1300円程。営業利益は32%アップ。 △ …

ブログ内検索

アーカイブ 年月でブログ記事を表示

カテゴリー 分類でブログ記事を表示

管理人プロフィール
羽田昌記(ハダマサキ)
山梨県富士吉田市在住

「今の日本の政治に終止符を」 国民の投票で総理大臣を決める「首相公選制」へ
詳しくはこちら

真の株式トレーダーへ。「何倍も上がるおすすめ銘柄」を無料で紹介
詳しくはこちら

優れた人材の育成へ  管理人のオンラインサロン(大人の塾)
詳しくはこちら

平成3年山梨県富士吉田市の記憶喪失事件 当時はテレビ等マスコミで騒がれた事件です
詳しくはこちら